小学校の給食のカレーにゴキブリの幼虫が混入…滋賀県
- 滋賀県長浜市は16日、七郷小の給食で提供されたカレーに虫の死骸が入っていたと発表した。健康被害はなかった。
市によると、15日午後0時45分ごろ、2年生19人に配膳された夏野菜カレーの1皿にゴキブリの幼虫の死骸(2センチ)が入っているのに児童が気付き、担任に報告した。同小はすぐに給食を中止した。
同小の給食は長浜北部学校給食センターで委託業者が調理している。市が混入の原因を調べる。
【日時】2021年07月16日 19:52
【ソース】京都新聞
>>0なんかきちゃないカレー・・・
貴重なタンパク源!
おぇ~
この時期、いろんな道具に潜んでるよ!死骸も
給食センターの中をゴキブリがたくさん走り回ってるんだから仕方ない
気付き難いだけで入ってない方が珍しいよ
人間誰しも一匹以上は知らずに食ってるらしいから問題無し
心配するな、それぐらい死にはしない
おえーさすがジャップ
最近流行りの昆虫食でしょ
四十年ぐらい前は、市販の菓子パンに、黒い毛虫やら小さい蛾やら混じってた
今日のカレーはひと味違う
まずな食べ物扱うとこならゴキブリは、どうしても発生してしまうよ。飲食店の八割方いや十割、気づいてるか気づかないだけなのかゴキブリっているもんよ
世の中が歪み何でもあり、異様な状況、当たり前のことが素晴らしいと感じる。
ゴキブリが侵入できないのは宇宙船ぐらい。と言われるほど、彼らはどんな建物でも“すき間”を見つけて入ってくる可能性があります。
しかも、ゴキブリを徹底的に駆除するには、彼らの生態を知り尽くさないと、とても難しいです。
トリカブトやヒ素でないだけ良かったね
寝てる間に絶対一匹は食うてる
幼虫なら食べても消化するだけだもんな。たぶん。しかしゴキブリて幼虫あるんだ笑
ゴキブリだってカレー食べたい
他国ではそれくらい気にしないよ
気付かないだけでよくある話
なら全員 幼虫の養分の恩恵を受けている。
大量に作るから美味しカレーになる!
トラウマでカレーが食えなくなったら可愛そう
ゴキブリはヤバいだろ
俺はどんなカレーでも美味しく頂くよ(^-^)v
大量に作ったのを小分けしてるんだからそんな問題ない
ある意味運がいい
そのクラス以外の人は死骸のことすら知らずに食べてる
どっちが幸せか
今後食べる前によく確認するやつ増えたりして
コオロギとか食べる時代だから、良いんじゃないか?
バーベキューやキャンプは、やるのに
こういうのは納得出来ないってやついるだろ
コメント
コメントする