菅首相 退陣表明で野党から「無責任」「投げ出した」の声

コロナ対策や五輪等含め、失敗だったと言われても仕方ない状況でしたね。


菅首相 退陣表明に対し、立民「無責任」共産「投げ出した」国民「コロナ対策失敗」
菅首相の退陣表明について、野党からは「コロナ渦の中での辞任は無責任だ」との批判が相次いだ。

立憲民主党の安住淳国会対策委員長は記者団に、「衆院議員の任期が残り50日を切った中で、政治日程を一切決めないままに放り投げるのは無責任だ。国政の停滞にもつながる」と批判した。

共産党の小池書記局長は「政権運営に行き詰まり、首相の座を投げ出した。コロナ対策への責任を放棄することになり、自民党にも共同責任がある」と述べた。

 日本維新の会の馬場幹事長は「官房長官、首相として長年の日本の政治の先頭に立って頑張っていただいたことに感謝したい。コロナ対策が国民の最大の関心事であり、来たる総選挙で新しい首相としっかり議論を戦わせたい」と語った。

 国民民主党の玉木代表は「緊急事態宣言のまっただ中にコロナ対策の責任者が辞意を表明することでコロナ対策への影響を心配する。はっきり言ってコロナ対策を失敗した責任を取っての辞任だと思う」と述べた。

【日時】2021年09月03日 13:01
【ソース】読売新聞







#1 [匿名さん] :2021/09/03 20:51

だから任期満了だろ?


#2 [匿名さん] :2021/09/03 20:52

貧乏神総理は要らない


#5 [匿名さん] :2021/09/03 20:53

使えない総理だったな
役立たず


#6 [匿名さん] :2021/09/03 20:53

誰がなっても安倍の息がかかった奴ばかりだから今とまったく変わらないよ
総選挙では自民党へは絶対に投票しないでおこうぜ


#19 [匿名さん] :2021/09/03 20:57

>>6
残念。俺も菅続投なら自民党以外だったが、これでくそ野党に入れずに済んだのでほっとしてる、野党に入れることこそ、無駄な投票だな。紙切れでもくそ。屋というは党首もくそだが党員もくそばっかり、くそくそ言い過ぎて申し訳ない、あまりにも菅が期待をいい意味で裏切ってくれたおかげでうれしい。やっぱり自民党一択でいい。


#40 [匿名さん] :2021/09/03 21:01

>>6
自民党なくして
国まとまらない


#8 [匿名さん] :2021/09/03 20:53

任期いっばいいっぱいまでやってんだから野党の言ってる意味がわからん


#14 [匿名さん] :2021/09/03 20:55

>>8
印象操作そのもの


#24 [匿名さん] :2021/09/03 20:58

>>8
任期までやったんじゃない。任期まで逃げただけ。
評価されてないから野党からも国民からも非難されている。安倍と一緒で投げたした。


#47 [匿名さん] :2021/09/03 21:01

>>24
足を引っ張る野党を相手に世界的パンデミックの中で良くやった方だと思うけどな
コロナ禍の中で日本人の寿命も今年また延びてるし、マスコミや野党が騒ぐだけ騒いでるが数字が表しとる


#9 [匿名さん] :2021/09/03 20:53

安倍一味じゃないのが1人いる
石破だ
石破総裁にならなかったら俺は立憲に入れる


#12 [匿名さん] :2021/09/03 20:55

石破がなったら都合の悪い奴が沢山いるから無理だろうな。


#17 [匿名さん] :2021/09/03 20:56

辞任じゃない!任期満了だから!


#18 [匿名さん] :2021/09/03 20:56

野党が一番焦ってるのは感じられます
衆議院選挙まで表舞台に出られないもんね


#22 [匿名さん] :2021/09/03 20:57

アベは逃げて、スガは使い物にならず

終わってる。


#26 [匿名さん] :2021/09/03 20:58

野党って、辞めろと言ったり、責任果たすまでと言ったりw
その時点で一貫性がねぇんだよな。
野党時代の地獄はもう勘弁。


#27 [匿名さん] :2021/09/03 20:58

散々日本を
かき混ぜて 再選出来ないから辞任
とんでもない総理だな


#30 [匿名さん] :2021/09/03 20:59

今の野党は足を引っ張るだけ!!


#31 [匿名さん] :2021/09/03 20:59

そんな事ないぞ!二階下ろしての自爆だからそれなりの功績だわ


#41 [匿名さん] :2021/09/03 21:01

菅はシナリオ通りに全ての政治家の罪を背負って自爆しました。


#43 [匿名さん] :2021/09/03 21:01

野党は、単なるアンチ勢力にすぎない 言いたいだけ言うのが仕事だと思っている


#49 [匿名さん] :2021/09/03 21:02

なんだか菅首相が可哀想になってきたな。


#51 [匿名さん] :2021/09/03 21:02

汚職安倍一味を選ばないで
石破を選べ
しっかりしろ!自民党!


#61 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

>>51
石破が選ばれたら野党は壊滅するぞ?


#54 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

続けてりゃ「政権任せられん」
総裁選辞退で「投げ出し。無責任」

野党の常とは言え、さすがに情けない
自民党も好きではないけどさ
他に何か言えんのかね


#56 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

株価爆上げ🙌


#63 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

>>56
石破になるか野党にならんと
株は上がらない(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


#66 [匿名さん] :2021/09/03 21:04

>>56
政権交代の可能性が無くなったからな


#60 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

コロナ対策で無能さを見せつけた

オリンピック強行開催が失敗だった


#62 [匿名さん] :2021/09/03 21:03

野党がこの前「国会開け」と言ったのは
くだらない質問して役所を混乱させることです。特に厚労省。
予算など嘘


#83 [匿名さん] :2021/09/03 21:06

>>62
重箱の隅をつつくような批判ネタがあったんでしょう。
国会一日、3億円💰


#71 [匿名さん] :2021/09/03 21:04

野党のコメントは相変わらずひどいね。


#72 [匿名さん] :2021/09/03 21:04

一番の無責任は野党。
批判ばかりで代替え案などを一切提案すらしない。揚げ足取りばかりして日本をダメにばかりする。


#75 [匿名さん] :2021/09/03 21:05

もう自民党は国民から信頼ない


#78 [匿名さん] :2021/09/03 21:05

いいんじゃないの⁈ 菅さん見てるとこちらの元気を奪われる。コロナだって乗り越えられない!全てが生温かったから。


#79 [匿名さん] :2021/09/03 21:05

無能な立憲は黙っとれ❗️
一回やらして何も出来なかったクセに
地震の時もボーとしやがって


#84 [匿名さん] :2021/09/03 21:06

立憲民主党の方がいいと本気で言ってるやつは辻元や蓮舫が信頼出来ると本気で思ってる。コワ。


#93 [匿名さん] :2021/09/03 21:07

信頼がないのよ自民党は


#95 [匿名さん] :2021/09/03 21:07

ガースーは頑張ったよ。
こんな未曾有の案件よくやったよ。
日本はさざ波で済んでるんだから。