沖縄署を襲撃…高校生と接触した警官の手に警棒 経緯を調査
- 夜の路上に横たわり、救急搬送されたのは、17歳の男子高校生。
右目から血を流し、眼球破裂で失明する大けがをした。
この事故をめぐって、沖縄市内では、警察署におよそ300人の若者が詰めかけ、襲撃される事態に発展した。
28日の未明の沖縄警察署。
入り口付近でガードする機動隊や建物めがけて、若者たちが花火を投げ込んでいた。
騒ぎのきっかけとなったのが、バイクに乗った高校生と警察官の接触事故。
この事故をめぐり、「警察官に警棒で殴られ失明した」などとする情報がSNSで拡散したことから、若者らが沖縄署に押しかけた。
事故について、警察は、暴走行為を取り締まるためにパトロールをしていた警察官が、バイクに乗った高校生に職務質問しようと停止を求めたところ、制止を振り切り逃走。
その際に、高校生と接触したと説明している。
一方、男子高校生の叔父は「警察の格好をした男性の方に、警棒らしき棒状のもので右目をたたかれた」と聞いているという。
男子高校生の叔父「17歳で片目を失って、今からつらい...」
両者が接触した現場で、何が起きたのか。
その後の警察関係者への取材で、高校生と接触した際、警察官が実際、手に警棒を持っていたことが新たにわかった。
【日時】2022年02月01日 12:24
【ソース】FNNプライムオンライン
>>0
なんでもいいから群がるなよバカ者
沖縄は危険やな
逮捕だー
警官に体当たりして当て逃げ犯罪行為
何がなんでも人のせいにしたいんだな
とりあえず暴動の若者は監視カメラで割り出して逮捕な
器物破損と公務執行妨害で
高校生→警官に棒のようなもので殴られた(救急車で)
おじが聞いた話→警官のような格好をした人に警棒のような棒で殴られた
微妙に違うね
>>25
警察
ぶつかったか分からない
強くぶつかった
警棒持ってたか分からん
警棒持ってた
こっちの方が酷いわ
>>40
どっちもどっちだよ
>>40
何とぶつかったのかも分からん奴が警棒振り回してるのも問題だよな。しかも国民の税金で。
警棒が少年の顔に当たったかどうかは、警棒の先端付近の血液反応を調べれば分かる。警棒を出したところに不可抗力で当たったのと、警棒を顔面めがけて振ったのとでは勢いが違うので調べれば分かる
>>26
それぐらいでわかるの?
凶器かどうかぐらいだろ
本州の奴は知らないけど、沖縄の警察は結構警棒使うぞ。後煽り運転もやばい
高校生が悪いのは決まってる
後は事実確認だけ
>>42
お前みたいな決め付けてるアホがおるから冤罪が生まれるんやろな
今回はもう警察の負けなんだわ
警官も高校生くらいのガキだから警棒でぶん殴ったんだろうな
そもそも職務質問なんて任意だから答える必要もない
大人は余計な知識が有るから後々面倒臭い事になりかねんからな
もう停止を求めた警棒にぶつかったか
スイングした警棒に当てられた
の2択
どちらにせよ警察が悪い
宇都宮の高校生殴った関西人じゃないけど
普通に考えれば
どっちが悪いか分かる話
そもそも停止命令に従わないのも悪いなぜ逃げる
>>50
停止ねー
夜中に蛍光灯も使わず真っ黒な警棒
夜光チョッキは着てたのかな?
高校生は気付けたか?
裁判の争点になるやろな
警察署に石等投げた奴とか後で映像確認して検挙するだろうな…日本で暴動なんてあってはならない。沖縄人の若者が低脳になる。悪いのは高校生だって事を認識しないと
事実確認して警察官対する殺人未遂罪および公務執行妨害罪で逮捕!
いらん事しなければよかったって反省してればいいね
身内にとことんかばってもらってるだけ幸せ者だよ
いきなり現れたという表現は、発見が遅れて気づいた時には前にいたって事かな
発見が遅れてあわててハンドル切ったけど警官も同じ方向に避けてしまい接触って感じか
少年的にはいきなり現れて避けたのに向かってきたように感じたんじゃなかろうか
いくら考えても推測の域を出ることはないが
どちらも損ですやん!
夜中になぜ外にいた?
なぜ止まらずに逃げようとした?
>>69
それそれ
そんな時間に高校生が外にいることが問題
母親は何してたの
石や玉子を投げた奴も捕まえろよ
コメント
コメントする