6/2(木) 6:15
NEWSポストセブン
ビッグダディ、息子が1700万円の借金を作って失踪 家族が力を合わせて返済中
太平洋を望む神奈川県の大磯町。港の防波堤に腰をおろした男性が、釣り糸を垂らして遠くを眺めている。ビッグダディこと林下清志さん(57才)だ。『女性セブン』記者が声をかけると、驚きの言葉が返ってきた。
「なに? びっくりした~。借金取りかと思いましたよ(笑い)。これ冗談じゃなくて、いま本当に借金返済中なんです」
ダディの人生は激動の連続だ。これまで7度の結婚と離婚を繰り返し、元妻たちとの間に総勢10人の実子がいる。彼を一躍有名にしたのは、2006年から約7年間家族に密着したドキュメンタリー番組『痛快!ビッグダディ』(テレビ朝日系)だった。『痛快~』の放送終了後、テレビ番組に引っ張りだことなり、2014年4月からは情報番組『バイキング』(フジテレビ系)にコメンテーターとしてレギュラー出演した。
タレント業を精力的にこなす一方で、沖縄県に移住してジンギスカン屋を始めたかと思えば、バーの店長として上京するなど、仕事も住まいも転々とする流浪の人生を送ってきた。そして現在、たどり着いたのが大磯町のようだ。
「実はね、次の仕事が決まっているんだけど、その条件が“魚をさばけること”なんです。あそこ(港にある飲食店)で修業させてもらっているんですよ。修業期間は2か月と考えていて、その間は無給。いまは修業先に住む場所も面倒をみてもらっていて、1日400円くらいで生活しています」(ビッグダディ・以下同)
次の仕事は飲食業で、経営まで任される好条件での採用が決まっているという。しかし、なぜ借金を背負うことになったのか。
「それは……うちの息子が金銭トラブルを抱えたまま逃げちゃったんです。総額1700万円。息子とはおれも連絡がとれていなくて……結果、おれたち家族で尻拭いすることにしたんです」
金銭トラブルになったのは三男で、2年前から林下家で一気に1700万円もの借金を背負うことになったという。最初の半年ほどは子供たちから月3万円ずつ集めていたが、ダディが2020年12月に都内のステーキ店に就職してからは、長男と2人で返済するようになった。
「長男はコンビニの正社員なんですよ。社宅に住んでいるから、一時期はおれもそこに転がりこみました。もちろん、社長さんに許可をもらっていましたよ。おれの分の家賃も光熱費もかからない。だから、2人の給料のほとんどを返済に充てることができたんです。これまで毎月51万円ずつ返してきました。それが今年3月から37万円になった。だいぶ楽になりました」
だが、現在のダディはステーキ店を辞めており、無収入。それでも返済は滞っていない。
「今年の4月から、四男も長男と同じコンビニで働き始めたんですよ。おれはいま無収入だから、年内は長男と四男の2人に返済を頑張ってもらうことにしています。その分、来年からはおれひとりで返していきます」
現在借金は700万円を切り、来年の11月には完済予定だという。借金を作った張本人である三男とは連絡がつかない状態が続いているが、もし彼が家族のもとに帰ってきたら、ダディはどうするのか。
「おれはアイツのせいで迷惑を被ったから、おいそれと許すことはできない。でも子供たちには、“帰ってきたら迎えてやれ”と伝えています」
テレビクルーの密着が終わって9年経つが、林下家は相も変わらずドラマチックだった。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f34066edd1b59a690e942705dd76194f8dadbe
>>1
もう既にビックダディと美奈子の顔しか思い出せなくなってるわw
毎月51万円はきついな
よく返してるな
娘がスターダムでプロレスラーやってるな
ただのロクデナシ一家じゃん
こんな家に生まれた子供が可哀想
月51万返済とか長男凄いな
詩美に集るなよクズ親父
一番稼いでるはずの娘は縁切った?
>>13
切ってない
今年の正月のスターダムの配信番組に2人で親子トークしてる
>>65
そうか とりあえず娘に頼る気は無いだけか
子供たち特に長男に返済させるのは可愛そう
家族が借金払う必要ないだろ
自伝書けば一瞬で返せそうだけどまだ早いな。まだまだ波乱ありそうw
三男ってどんな奴だったっけ?
蛙の子は蛙か
こういうとき駒多いと強いな
何して作った借金なんだろうか
悪い奴に騙されたんじゃないのか
月51はすごすぎ
親が親だからな
関東で良さげな会社に勤めてたのは何番目だっけ?
あそこ辞めなきゃ良かったのに
>>39
次男のアラシ
1700万も借りられるのがすごいな
まあ数ありゃ不良品の一つくらいはな
三男て面白かった子じゃなかったっけ
そもそもよく1700万も借金作れたな
この人基本クズなんだけど、ちゃんと労働意欲は有るんだよな。人生めちゃくちゃだけど全然下向いて暗くならない所はちょっと尊敬する。
こんな人生、俺なら耐えられる身体と精神力無いわ。
女子プロのスーパースターの娘なら1億7千万でも軽く返済できるだろ
てか今の時代借金取り立ててくるの?
ビッグ・ダディの息子にそんなに貸すところがあるんだ
若いって凄い
てか連帯保証人じゃねーから完全無視だろw
それでも実家に来るようなとこは闇金だぞ
子供はずっと両親の尻拭いをしているよ
保証人でもないなら息子の借金だって突っぱねることができるだろ
ダディにも他の兄弟にも返済義務ないのに、なんで返すの?
ウソっぽいな
コンビニって要するに地域大手のフランチャイジーだろうな
正社員だってそんなに給料高いとも思えない
何したらそんなに借金出来るんだ。事業でもやってなきゃ貸してくれんだろ。何社もやってるんだろうがキャッシングショッピング枠じゃ無理がある。400万程度ならわかる
長男が可哀想過ぎる
自分は怒るけど子供達は暖かく迎えてやれってのもおかしな話
何しでかしたらそんなに借金を負うことになるんだろうか いや別に知りたくないけど
子供増えたらそういうリスクも負うという事よ
三男てあれだな
みちのくプロレス入って耐えられなくてささっと辞めたやつだな
長男と次男はまともだったな
長男は真面目
次男はシュっとしてて世渡り上手だった気がする
>>88
みちのく即退団したのは四男やで
コメント
コメントする