時代が変わってもやっぱりいじめ問題がなくならないのは残念ですね。
1 :2022/06/22(水) 11:39:27.51
お笑い芸人、ジャングルポケットの斉藤慎二(39)が、常葉大付属橘中学校・高校(静岡県静岡市)で開かれた講演会で語った学生時代のいじめ被害について静岡放送(SBS)が報じ、4000件以上のコメントが付き、話題となっている。
斉藤のいじめ告白は初めてではないが、その内容を改めて見るとかなり酷い。その期間は小学校3年から中学まで。背が低いという理由から、「チビ」「死ね」などの暴言を浴びせられ、背中を彫刻刀で刺されたり、ある児童の誕生日会でもクラスで一人だけ爪はじきにされていたという。先生に相談しても、まともに取り合ってもらえない。父親のベルトを首に巻き、自殺を図ったこともあるそうだ。
斉藤は高校に進学し、演劇や野球に出合い、いじめを克服。芸人の道を志したが、いじめをカミングアウトした後、いじめていた元生徒から電話があったが、反省や謝罪の言葉はなく、「家族ができたから、名前を出さないでくれ」と言われたという。
斉藤は「もし、人を傷つけている人がいるなら絶対にやめてほしい。その人は一瞬で忘れるかもしれないけど、いじめられている側は一生忘れない。僕は一生恨んでいます」と結んでいる。
■再ブレーク中のしょこたん、新婚の矢部美穂も
一方、現在、デビュー20周年の写真集が重版されるヒットとなっているタレントの中川翔子(37)も中学時代にイジメにあっている。イジメを告白した著書「死ぬんじゃねーぞ!!」(文藝春秋)には、絵を描く趣味を「キモい」などと言われ、卒業文集から“ハブられ”不登校になり、卒業式にも出席しなかった過去を告白している。
駅のホームで「いま飛び込んだら死ねるかな」とまで考えたという。写真集の発売会見では、「生きた証しを残したかった」「生きててよかった」を連発していたのは、こうした過去のつらい経験も関係しているのかもしれない。
さらに、先月29日に川崎競馬所属の山林堂信彦騎手(43)と結婚し、ラブラブ状態のグラビアアイドルの矢部美穂(45)も北海道にいた中学時代にイジメにあっている。クラス全員から「矢部菌」などとイジメを受け、トイレの個室で弁当を食べたり、手首にカッターナイフを当てたりしたことを告白している。
「芸能界はいじめられていた人が集まる場所」
華やかな芸能界で過去のいじめ体験を告白する人は意外と多い。とある芸能ライターはこう話す。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/745819c25206fc33d7a18e92691c823ecdf8f854
斉藤のいじめ告白は初めてではないが、その内容を改めて見るとかなり酷い。その期間は小学校3年から中学まで。背が低いという理由から、「チビ」「死ね」などの暴言を浴びせられ、背中を彫刻刀で刺されたり、ある児童の誕生日会でもクラスで一人だけ爪はじきにされていたという。先生に相談しても、まともに取り合ってもらえない。父親のベルトを首に巻き、自殺を図ったこともあるそうだ。
斉藤は高校に進学し、演劇や野球に出合い、いじめを克服。芸人の道を志したが、いじめをカミングアウトした後、いじめていた元生徒から電話があったが、反省や謝罪の言葉はなく、「家族ができたから、名前を出さないでくれ」と言われたという。
斉藤は「もし、人を傷つけている人がいるなら絶対にやめてほしい。その人は一瞬で忘れるかもしれないけど、いじめられている側は一生忘れない。僕は一生恨んでいます」と結んでいる。
■再ブレーク中のしょこたん、新婚の矢部美穂も
一方、現在、デビュー20周年の写真集が重版されるヒットとなっているタレントの中川翔子(37)も中学時代にイジメにあっている。イジメを告白した著書「死ぬんじゃねーぞ!!」(文藝春秋)には、絵を描く趣味を「キモい」などと言われ、卒業文集から“ハブられ”不登校になり、卒業式にも出席しなかった過去を告白している。
駅のホームで「いま飛び込んだら死ねるかな」とまで考えたという。写真集の発売会見では、「生きた証しを残したかった」「生きててよかった」を連発していたのは、こうした過去のつらい経験も関係しているのかもしれない。
さらに、先月29日に川崎競馬所属の山林堂信彦騎手(43)と結婚し、ラブラブ状態のグラビアアイドルの矢部美穂(45)も北海道にいた中学時代にイジメにあっている。クラス全員から「矢部菌」などとイジメを受け、トイレの個室で弁当を食べたり、手首にカッターナイフを当てたりしたことを告白している。
「芸能界はいじめられていた人が集まる場所」
華やかな芸能界で過去のいじめ体験を告白する人は意外と多い。とある芸能ライターはこう話す。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/745819c25206fc33d7a18e92691c823ecdf8f854
2 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:39:56.99
嫌われる要素が
芸能人にはあるのでは?
芸能人にはあるのでは?
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:48:06.78
>>2
何かしら人とは違う目立つ要素があるんだろね
だから芸能人になれる
何かしら人とは違う目立つ要素があるんだろね
だから芸能人になれる
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:40:58.95
いじめっ子が多いぞ
言わないだけで
言わないだけで
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:54:21.10
>>3
それな
それな
95 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 12:01:53.00
>>3
そっちも多そうだな
どっちも多いんだと思う
そっちも多そうだな
どっちも多いんだと思う
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:41:30.29
いじめてた奴は白状しないからだろ
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:42:46.85
>>5
絶対言わないか、もしくは忘れてるよね
悪気なくやってるから
絶対言わないか、もしくは忘れてるよね
悪気なくやってるから
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:41:48.29
それはない
いじめっこの方が絶対に多いよな
いじめっこの方が絶対に多いよな
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:41:49.73
いじめなんて長い事生きてりゃ誰だってされたことある
それを自慢げに言わないだけ
それを自慢げに言わないだけ
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:42:33.97
まあ極端なヤツじゃないと芸能人として生きて行こうなんてまず思わんしな
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:42:45.45
気が強くないと生き残れない場所
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:42:51.55
嘘松も多いからなあ
真に受けてはいけない
真に受けてはいけない
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:43:45.20
いじめっ子は地元に残る
いじめられっ子は地元を去る
いじめられっ子は地元を去る
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:43:56.65
いじめっ子は自分で告白しないからいじめられっ子が多く見えるだけ
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:45:16.92
いじめてた側ですって普通は公表できないだろう
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:46:57.95
多いのはいじめっ子だろ?
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:48:12.67
いじめっこの方が多いイメージあるな
なんとなく
なんとなく
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:48:17.84
いじめは犯罪
過去にさかのぼって処罰すべきだな
過去にさかのぼって処罰すべきだな
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:49:11.62
いじめられてたのは気の毒だが
名声を得てこういう活動やりだしたら終わりやな
名声を得てこういう活動やりだしたら終わりやな
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:50:11.32
イジメる方が悪いに決まってる
何十年経ってたとしても社会をよくするために制裁は受けてもらわないと困る
何十年経ってたとしても社会をよくするために制裁は受けてもらわないと困る
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:50:39.70
芸能界にいじめられっこが多いんじゃなく、芸能人だから注目されるんだろ?
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:51:08.33
良くも悪くも目立ちたがりなんだろ
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:52:12.55
いじめっ子のが多そうなイメージだが、芸能界
公に言わないだけで
公に言わないだけで
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:53:44.58
いじめっこって強いようで精神的に弱いんだよ
いじめっこといじめられっ子は表裏一体で少し違えばどちらにも転ぶそんな関係
芸能人はいじめられた体験はいっても自分がいじめていた体験は言わない
ほぼどちらの経験もあるってのは正しいのだろうと思う
いじめっこといじめられっ子は表裏一体で少し違えばどちらにも転ぶそんな関係
芸能人はいじめられた体験はいっても自分がいじめていた体験は言わない
ほぼどちらの経験もあるってのは正しいのだろうと思う
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:55:59.35
>>62
特に芸能人は両極端な人が多いみたいだからな
やたら傲慢で気が強いかと思えば、純粋でナイーブな面もあったり
特に芸能人は両極端な人が多いみたいだからな
やたら傲慢で気が強いかと思えば、純粋でナイーブな面もあったり
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:56:56.78
>>76
そういう精神的に弱くて不安定な人間がいじめたりいじめられたり
いじめの加害者と被害者になりやすい
というのが現実なんだよ
そういう精神的に弱くて不安定な人間がいじめたりいじめられたり
いじめの加害者と被害者になりやすい
というのが現実なんだよ
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:54:10.29
そりゃ
いじめっ子でした!
じゃTVにでれないだろ
いじめっ子でした!
じゃTVにでれないだろ
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:54:23.53
芸能人は自分の過去のやらかしを都合よく忘れてる奴が多くてな…
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:54:36.69
成功してるのはいじめっ子が多いイメージ
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:54:50.51
芸能界はいじられっこより、いじめっこのほうが断然多いよ
いじめをやってた過去を隠してるだけ
いじめをやってた過去を隠してるだけ
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:55:20.33
いじめられた体験はよく覚えているけれど
いじめた体験は忘れる
いじめたと思いたくないのが人間の心理だからな
いじめた体験は忘れる
いじめたと思いたくないのが人間の心理だからな
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:56:07.34
芸能界はいじめっ子もしくは陽キャばっかりだろ
イメージダウンになるから自分から言わないだけで
イメージダウンになるから自分から言わないだけで
100 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 12:05:09.54
>>77
そういう奴は20代で消えるイメージ
そういう奴は20代で消えるイメージ
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:57:13.43
ハライチの澤部も中学はイケイケグループだったが、
高校は過度のイジられキャラに転落して暗黒の三年間だった、つってたな。
高校は過度のイジられキャラに転落して暗黒の三年間だった、つってたな。
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 11:58:52.31
芸能人なんて良くも悪くもフツーから外れてるから芸能人なんだよ
いじめもいじめられもしないごくごくフツーのモブは芸能人にゃなれないもんな
いじめもいじめられもしないごくごくフツーのモブは芸能人にゃなれないもんな
93 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 12:01:40.83
目立つからいじめられるってのがあるやろな中高は
芸能界では目立つから稼げる
芸能界では目立つから稼げる
96 名無しさん@恐縮です :2022/06/22(水) 12:01:56.96
いじめられた側は大変な思いしてたのはわかるけど
子供の頃のごく限られた狭いコミュニティでの話なんだよな
学校以外の場所でいじめっ子以外の人からは何もされてないと思うんだけど
それを大人になって誰に対しても被害者の立場を誇示してる人ばかりでいい気はしない
子供の頃のごく限られた狭いコミュニティでの話なんだよな
学校以外の場所でいじめっ子以外の人からは何もされてないと思うんだけど
それを大人になって誰に対しても被害者の立場を誇示してる人ばかりでいい気はしない
コメント
コメントする