6/27(土) 16:32配信
27日午後1時20分ごろ、静岡県沼津市の路上で19歳の女子大生が刃物で襲われました。この事件で、殺人未遂の容疑で自称・三島市在住の20歳の男子大学生が現行犯逮捕されました。女子大生は2時間後に死亡が確認されています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/661c04c9a2b884df72ac662ebb80c9cdc104af74
2020年06月
【コロナ】新たに57人感染 東京都 緊急事態宣言解除後最も多い
東京都内で27日、新たに速報値で57人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。政府の緊急事態宣言の解除後、最も多い人数となりました。
都内の感染者は2日続けて50人を上回り、感染者の総数は6000人を超え、6054人となりました。
都内では、20代・30代の若い人や、ホストクラブやキャバクラなど夜の歓楽街で働く人と客の感染が相次いでいて、都が注意を呼びかけています。
2020年6月27日 15:11 日テレニュース
https://www.news24.jp/articles/2020/06/27/07668354.html
大ヒットの「あつ森」攻略本、1072ページのボリュームで異例のヒット
大ヒットの「あつ森」攻略本、1072ページのボリュームで異例のヒット
4月28日に発売したNintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』(=あつ森)の攻略本『あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド』が、累計発行部数60万部を突破したことが、KADOKAWAより発表された。
【写真】『とたけけライブ開催までの流れ』など!大容量の”あつ森”攻略本
これは、3月20日に発売され、大ヒットしたコミュニケーションゲーム『あつまれ どうぶつの森』のゲームシステムや遊び方を解説し、ゲーム中に登場するすべてのアイテムのデータを掲載する完全攻略本。オールカラー、1072ページのボリュームとなっている。
発売前から多くのプレイヤーに注目され、以降もテレビ番組やSNSで情報量の多さなどが話題となり、Amazonランキング1位(本の売れ筋ランキング 2020年4月28日時点)を獲得。発売時は各書店に行列ができるなど売り切れも続出し話題となった。そのほか、ネット書店ランキング上位にランクインするなど高い評価を得ており、日本出版販売が5月29日に発表した「2020年 上半期ベストセラー」では、『ゲーム攻略本』部門で発売わずか1ヶ月で第2位になるなど、異例のヒットとなった。
また、「四季折々の素敵な風景を満喫したい!」「DIYで家具や道具を作りたい!」「自分の家や島全体を好きなアイテムで飾りたい!」「島を自分の理想に向けて造りかえたい!」「友だちや家族と一緒に楽しみたい!」といった、無人島への移住者=プレイヤーのさまざまな願いをかなえる、「あつまれ どうぶつの森」をより深く楽しむための一冊で、ゲームの導入部分や基礎知識等も冒頭に掲載し、シリーズ初心者の方にも楽しめる内容となっている。

【大ヒットの「あつ森」攻略本、1072ページのボリュームで異例のヒット 】の続きを読む
益若つばさ、黒マスクコーデを披露 抵抗感もあった…
25日、モデルでタレントの益若つばさが自身のインスタグラムを更新。投稿内で「黒マスク」について語ったことに、注目が集まっている。
■黒マスクに併せたシックなコーデ
益若は投稿で「マスクは、最近やっと黒を抵抗なくつけられるようになりました(はじめは緊張した)」と告白。続けて「お洋服に合わせてつける楽しみを見つけたいと思います」と、黒マスクを活かしたコーディネート研究に対する意欲をみせた。
アップされた写真では、ドーリー系のキャメルカラーのワンピースを着用しており、小物を黒で統一したコーデを披露した。黒マスクも上手く溶け込んでおり、ファッションアイテムとして立派に機能していることがわかる。
■「最高に似合ってる」と反響相次ぐ
今回の投稿のコメント欄では「つーちゃん、めっちゃかわいい!」「マスクの違和感がないな」「最高に似合ってる…」など、益若が披露した黒マスクコーデを絶賛する声が相次いだ。
しかしやはり、マスクと言えば白色というイメージが強い人も多いよう。益若の「黒マスクへの抵抗があった」という発言をを受けて、ファンからは「私も黒マスクに違和感あるな…」「抵抗があったけど、今度挑戦してみようかな」といったコメントが相次いだ。
■黒マスクに抵抗を持つ人は…
好みが分かれる黒マスクだが、世間ではどのような印象を持たれているのだろうか。
ちなみに、しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,361名に「黒マスク」について調査したところ、全体の50.2%の人が「ダサい」と回答した。なかなか受け入れられないという人も少なくないようだ。
黒マスクと併せたシックなコーデを披露した益若。マスクが必須となった現代では、黒マスクをファッションとして取り込んでいくことが、オシャレの基本になるのかもしれない。
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2018年3月23日~2018年3月27日
対象:全国20代~60代の男女1,361名 (有効回答数)
<このニュースへのネットの反応>
【益若つばさ、黒マスクコーデを披露 抵抗感もあった…】の続きを読む
安達祐実、眉毛生やしたい放題キャンペーン実施中?
安達祐実、眉毛生やしたい放題キャンペーン実施中?
女優の安達祐実が24日に自身のインスタグラムを更新。眉毛を伸ばした状態の自撮り写真を投稿し、反響を呼んでいる。
■眉毛生やしたい放題キャンペーン中
安達は「いま、眉毛生やしたい放題キャンペーン中」とのコメントを添えて、自撮り写真を投稿。眉毛のラインはしっかりと整えられているが、たしかにところどころ伸びた毛が見える。
「これやると、お手入れしすぎを防げる」とのことで、定期的に行なっているのだそう。元々、太めで自然な眉毛の安達だが、陰ではこのような努力をしていたようだ。
関連記事:安達祐実、マネージャーと距離感のある写真に反響 「いいアングル」
■眉毛のありなしに関わらずカワイイ?
生やし放題の安達の眉毛に、ファンからは「斬新! でも不思議と違和感ない」「これはこれでカワイイ!」「眉毛ボーボーでもツルツルでもカワイイ」「なんでそんなに美人なの」と絶賛の声が続出。中には安達の眉毛を見て「元気をもらえた」というファンもみられた。
また、「眉尻が生えて来なくて困ってます」「平行眉毛にする為に心がけていることはありますか?」といった質問も。安達はこれらの質問に丁寧に回答しており、ファンとコミュニケーションをとっている。
■自分の眉毛に満足?
ファンからもさまざまな眉毛の悩みが寄せられたが、しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,345名に「自分の眉毛をどう思うか」と調査を実施したところ、8割弱が「満足していない」と回答。眉尻が足りない、太さが合わない…といった悩みを抱える人は多いようだ。
10日には髪色をピンクにしたことで大きな反響を呼んでいた安達。ファッション、メイク、そして身だしなみにも気を配る姿に憧れるファンは多いに違いない。
・合わせて読みたい→安達祐実、感情表現の方法が斬新すぎる 「初めて見た…」「かわいい」
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2015年7月24日~2015年7月27日
対象:全国20代~60代男女計1345名

(出典 news.nicovideo.jp)
【安達祐実、眉毛生やしたい放題キャンペーン実施中?】の続きを読む