きのうJR大阪駅近くの商業施設から転落した17歳の男子高校生が、地上にいた19歳の女性に直撃した。男子高校生は死亡し、巻き添えになり重体だった女性も亡くなった。
23日午後6時前、JR大阪駅近くの商業施設「HEP FIVE」前の歩道で、「2人が意識なしの状態で倒れている」と通行人から119番通報があった。警察によると、大阪府内に住む17歳の男子高校生がHEP FIVEから転落。友人と一緒に地上を歩いていた兵庫県加古川市に住む19歳の女子大学生に直撃したということだ。
男子高校生はおよそ40分後に死亡が確認され、女子大学生は意識不明の重体だったがきょうになって死亡が確認された。
警察は、男子高校生が10階の屋上から飛び降り自殺をはかり、女子大学生が巻き込まれたとみている。
(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/716b47848cbce2293004c374a6c9e895b6c1d15a
2020年10月
へずまりゅうから笑みが消えるか…大阪府警のいてまえぶり
へずまりゅうから笑みが消えるか…大阪府警のいてまえぶり
- アパレル店への威力業務妨害と信用毀損の疑いで大阪府警に逮捕された迷惑ユーチューバーの「へずまりゅう」こと原田将大容疑者(29)の扱いに驚きの声が上がっている。
同容疑者は同じユーチューバーの「わたきん」こと吉本航容疑者(31=同法違反容疑で逮捕)と共謀し、5月上旬、大阪市中央区内のアパレル店で経営者の50代男性に対し、購入した商品が偽物であるなどと罵声を浴びせて返品を迫り、その状況を自身のユーチューブに投稿し、業務を妨害した疑いが持たれている。
現在動画は削除されているが、原田容疑者は巡回中の大阪府警の警察官にも悪態をつくなどやりたい放題だった。
原田容疑者は18日午前、大阪府警南署から送検。
後部座席の原田容疑者は報道陣を見つけるや、ニヤリ。
ネット上では「全く反省していない」と非難ゴウゴウだったが、在京テレビ局社員からはこんな指摘も飛んでいる。
「南署前に集まった報道陣には事前に何時にどこから出すとアナウンスがあり、しかも撮らせる雰囲気だったそうだ。ようはさらし者。大阪府警の怒りのほどがうかがえる」東京では近年、逮捕された著名人の送検時はガチガチにガードを固められることが恒例になっている。
先月大麻取締法違反(所持)で逮捕された伊勢谷友介被告も送検時は、スモーク付きの車で窓はカーテンで堅く閉ざされた。
「東京では重大事件でない限り、逮捕された著名人にも『人権がある』という意識に変わりつつある。薬物事犯を扱う警視庁組織犯罪対策5課の幹部は担当記者に『もう撮らせないよ』と宣言したらしい。そうしたご時世のなか、大阪府警のいてまえぶりは新鮮ですね。警察をナメた原田容疑者を徹底的に追及するつもりなのでしょう」(同)
厳しい取り調べで有名な大阪府警。
原田容疑者から笑みが消える日も遠くはなさそうだ。
【日時】2020年10月20日 18:51
【ソース】東スポWeb
浜辺美波に熱愛報道 お相手は体重150kgのユーチューバー
(出典 secure-dcdn.cdn.nimg.jp)
ドラマに映画に大活躍の女優・浜辺美波(20)。注目の若手女優ナンバーワンとの呼び声も高い彼女に、まさかの「恋愛スキャンダル」が発覚!? しかも、お相手はイケメン俳優でも人気モデルでもない。体重150kgもあるユーチューバーだという。
浜辺美波が150kg越えのユーチューバーと熱愛?
横浜流星との共演でも話題となったドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に続き、現在は主演を務める『タリオ 復讐代行の2人』(NHK)が放送中。さらに1月クールでも『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の出演が決定するなど、大忙しの浜辺美波。
そんな彼女の「熱愛」を伝えたのは週刊文春。お相手の男性はユーチューバで体重が150kgもあるという。
浜辺との体重差は100kg以上。これは先日一般男性と結婚を発表した安藤なつ(メイプル超合)の60kg差婚をはるかにしのぐウェイト差である。今をときめく若手人気ナンバーワン女優は階級差を苦にしない格闘家だったのか?
気になるこの男性は、『パパラピーズ』という男女2人組で活動しているユーチューバー・じんじん(25)。踊ってみた動画やチャレンジ系、ドッキリ企画などの動画が人気で、チャンネル登録者数は142万人を誇っている。
浜辺美波とじんじんの親密ぶりにファン嫉妬
じんじんは浜辺のツイッターやインスタグラムにたびたび登場している。
浜辺は一緒にディズニーランドへ出掛けたり、2人で鎌倉へ遊びに行ったりしている様子を投稿。鎌倉の写真では、じんじんに頭をコテンと傾けるなど、ファンが見たら悲鳴を上げそうなショットまである。
仲が良い友達だということはわかったが、なぜこんな似ても似つかぬ2人が親密交際をしているのか?人気女優とユーチューバーにどんな接点があるのだろうか?
実は浜辺がじんじんのファンで、以前から動画をよく見ていたという。互いのツイッターをフォローしたことからメッセージのやり取りが始まり、距離を縮めていったようだ。
どちらからダイレクトメッセージを送ったかは不明だが、じんじんもまさか浜辺からメッセージがくるとは思っていなかったに違いない。
https://www.mag2.com/p/news/471376
BTSの発言で中国が激怒 韓国製品の不買運動勃発で韓国が抗議
BTSの発言で中国が激怒 韓国製品の不買運動勃発で韓国が抗議
- NO.8958337 2020/10/21 18:49
BTSの問題発言で中国が激怒しBTS製品の配送を拒否 韓国「許せん中国に抗議する!」 - 韓国の人気K-POPアイドルBTS(防弾少年団)が、米朝関係の発展に功労が認められアメリカの非営利団体コリア・ソサエティーから「ヴァン・フリート賞」を受賞した際、BTSメンバーらが朝鮮戦争から今年で70年を迎えたことに触れ「両国(米韓)が共に経験した苦難の歴史と多くの男性、女性の犠牲を永遠に記憶しなければならない」と語り中国が激怒している。
これが原因で中国内での『Galaxy S20+ BTSエディション』がサイトから消え販売中止、ヒュンダイ自動車とスポーツブランドのFILAもBTS関連のウェイボの投稿を削除した。
中国国民のネットユーザーは韓国製品を不買運動するように呼びかけているほどだ。
■中国配送業者がBTS関連商品を配送中断
ここにきて中国配送業者が相次いでBTS関連商品の荷物の配送を拒否したというのだ。
中国の配送企業ウィンダ(韻達)、ジュンツン(中通)などが次々とBTS関連の配送を中断していることがわかった。
更に配送業者が独断でBTS関連荷物を配送中断したのではなく、中国当局の圧力があったのではないかという疑惑も浮上している。
税関で配送できないようにストップさせているというのだ。
■韓国「中国に抗議する」
これに対して中国駐在韓国大使は21日、BTSの授賞式の騒動やBTS関連荷物の配送中断について触れた。
この日、北京で開かれた国会外交統一委員会にて
「関連状況が初めて報道されてから翌日、中国政府の高位幹部と直接連絡を取った。非常に重く見て対応する」と答えた。【日時】2020年10月21日 18:11
【提供】ゴゴ通信
山口達也元メンバーの力が必要…株式会社TOKIOに合流の可能性
復興支援のために山口の力が必要!! 先月、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕され、処分保留のまま釈放された「TOKIO」の山口達也元メンバー(48)に“救いの手”を差し出すのは、来年4月から本格始動する「株式会社TOKIO」となりそうだ。決して同情心からではない。TOKIOに残る城島茂(49)、国分太一(46)、松岡昌宏(43)の3人は、山口元メンバーの力を必要としているからだ。
来年3月いっぱいで長瀬智也がTOKIOを脱退、ジャニーズ事務所を退所する。それと同時に始動するのが、株式会社TOKIOだ。リーダーの城島が社長、国分と松岡が副社長に就任。ジャニーズの関連会社として、これまでより自由に動くという。
わざわざ新会社を立ち上げる目的として、テレビ局関係者は「TOKIOのメンバー3人のマネジメントはもちろん、ほかにイベントを開催したり、グッズを製作・販売していくなどと説明されています。TOKIOの中で会社をつくるというのは長年の夢というか、計画の一つでもあった」。
TOKIOに残った3人が新会社にこだわった理由は、決してジャニーズと距離を置きたいわけではない。今まで以上に福島県の復興に力を注ぎたいからだ。
福島県には「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の人気コーナーだった「DASH村」があった。しかし、2011年の東日本大震災による福島第1原発事故の影響で、DASH村があった地区は計画的避難区域に指定され、それ以降は活動を続けることが不可能になった。
TOKIOの全メンバーがDASH村、そして福島には“恩義”があると考えており、少しでもその恩を返そうと、県のCMに出演するなど積極的に復興の手助けをしてきた。しかし、ジャニーズ所属のアイドルとしては、限界を感じていたことも確かだ。
「福島県のCMやイベント出演からさらに一歩踏み込んで、復興の手助けをしたいというのがメンバーの望みです。例えば、イベントを開いてグッズを作って復興支援に、とやりたかったのですが、事務所の制約があるため、そう簡単には動けませんでした。特にジャニーズにおいてグッズ製作はなかなか難しくて、TOKIOのメンバーは『別会社をつくるしかないな』と、ずっと思っていたんです」(前同)
ようやく念願かなって株式会社TOKIOの設立に至ったのだが、ここで一つ問題が浮かび上がった。それは福島の復興支援をする上で、実際に動く人材がいないということだ。
もちろんメンバーもできるだけ稼働するつもりだが、芸能活動があるだけに時間が足りない。そこで“白羽の矢”が立ったのが山口元メンバーだ。
「福島の役所関係や地元企業と交渉するにあたって、TOKIOのメンバーが直接乗り出すのは現実味がない。そこで山口なんです。それこそほかのメンバーと同じくらい、いやそれ以上に福島への思いは強い。顔を知られているので、話し合いもスムーズにいくでしょう。目的の一つである福島復興支援を株式会社TOKIOで実現させていくためにも、山口は必要不可欠な人材だと考えているようです」(前同)
逮捕直後は、TOKIOへの合流は絶望的といわれていた山口に訪れた状況の変化。とはいえ現在、酒気帯び運転にどういう処分が下るか、待っている身だ。
「山口が退所した後も、ジャニーズは連絡を取り続けていた。今回の事件後も関係が切れたわけではない。ジャニーズとして表面的に支えることはできないまでも、水面下では何かしら動いているそうですから、山口だって見捨てられたわけではない」(芸能関係者)
事件の影響で合流の時期こそ遅れるかもしれないが、いずれ合流する公算は大きそうだ。
2020年10月23日 11時20分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/johnnys/2327262/
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
必要とされている山口元メンバー