直営店ほぼなし、携帯ショップ苦境 オンライン専用普及で収益直撃、生き残りの道は
東京都内のドコモショップの店頭には新料金プラン「ahamo(アハモ)」を紹介するポスターが張られていた=東京都内で2021年1月21日、本橋敦子撮影
政府が旗を振る携帯電話料金値下げの陰で、利用者に身近な存在の販売代理店(ショップ)が苦境に陥っている。携帯大手各社(キャリアー)が3月に始める割安の新料金プランを「オンライン手続き専用」としたことで業務縮小が避けられないためだ。岐路に立たされたショップに生き残りの道はあるか――。
https://mainichi.jp/articles/20210129/k00/00m/020/136000c
2021年04月
芦田愛菜が芸能活動休止…医学部進学の推薦枠を得るため
略
「医学部への進学を考え、この10月から芸能活動を休止するとの話が浮上しているからです。驚くことに芸能界に未練はなく、現在の仕事は一時の腰掛けにすぎないとか。人気や容姿、さらに視聴率で評価されるテレビ界に限界を感じていたそうです」(事情通)
現在、芦田は日本屈指の名門私立K大付属女子高に通う2年生だ。
「付属大学校の医学部進学を希望していて、学年でも2~3名程度しか推薦枠がないそうです。芦田は、この推薦を得るために芸能活動の休業を決断したというのです」(同)
ちなみに現在、芦田のレギュラー番組は『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)1本のみだが、NHKや日本テレビ、TBSなどバラエティーやドラマの出演オファーが、さばききれないほど殺到しているという。
芦田愛菜出演のCM枠を巡る争い!
「勉強に影響が出るからと、セーブしている状態です。テレビ収録の際はタブレットを楽屋に持ち込み、声が掛かるまで勉強しています」(テレビ局関係者)
さらに、〝ポスト芦田〟としてタレントたちが浮足立っているのがCM枠だ。
「2020年のCMランキングでは14社の広瀬すず、今田美桜に次ぐ13社で3位。ECC/江崎グリコ/Cygames/佐藤食品工業/サントリー食品インターナショナル/サンヨーホームズ/小学館/スズキ/総務省/東京ガス/山崎製パン/ライオン/ワイモバイル(ソフトバンク)で、この枠が一挙、解放される可能性があるのです。何でもK大の推薦を得るためにはCM出演はマイナスらしい」(大手広告代理店幹部)
すでに医学部入学のための学費は芸能活動で稼ぎ出したという芦田。親世代としては実にウラヤマシイ話だ。
★抜粋
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/15203
亀田大毅が7年間の無職生活に終止符…youtuberに転身
亀田大毅が7年間の無職生活に終止符…youtuberに転身
- ボクシング界に大ブームを巻き起こした「亀田三兄弟」。その次男にあたる元ボクシング世界2階級王者の亀田大毅(32)が、7年間の無職生活から人生をかけてユーチューバーに転身する! 2日、開設されたユーチューブチャンネル「OROCHI TV」の冠番組「熱狂ガテン録ダイキ」で、体を張ったさまざまな限界企画に挑む。本紙は配信直前の大毅を直撃。7年間の無職生活、引退の真相、今後にかける思いを聞いた。
大毅は元WBA世界フライ級王者、元IBF世界スーパーフライ級王者と、世界2階級制覇王者ながら2015年11月、左目の網膜剥離のため電撃引退した。
兄の亀田興毅(元WBA世界ライトフライ級王者・元WBC世界フライ級王者・元WBA世界バンタム級王者)と、弟の亀田和毅(元WBO世界バンタム級王者・元WBC世界スーパーバンタム級暫定王者)ともに「亀田三兄弟」と呼ばれ、ワイドショーで連日動向が報じられるなど〝亀田ブーム〟を巻き起こした。
そんな輝かしい経歴を持つ大毅だが、元世界王者にもかかわらず、引退後は〝無職状態〟。妻子がいる身でありながら定職にも就かず「浪速乃弁慶」ならぬ「浪速のプータロー」となっていた。
ユーチューブ番組はあらゆる手段でお金を稼ぎ、貯金1億円を目指す、実録〝お金儲け〟のバラエティー・ドキュメンタリーだという。愛する家族のために、大毅は人生をかけた戦いに挑む。
現役時から愛用しているトレーニングウエア姿で取材に登場した大毅。自身の現在の肩書について「浪速のプータローじゃないですか」と語る。
これまで単発の仕事はあ..【日時】2021年04月02日 18:00
【ソース】東スポWeb
木村花さんを誹謗中傷で死に追いやった男性への科料はたったの9千円
木村花さんを誹謗中傷で死に追いやった男性への科料はたったの9千円
- 数百件のアンチコメントで人気女子プロレスラーを死に追いやった日本人男性に科料9000円の略式命令が出された。日本では、「9000円で済むならネットいじめが増えるだろう」「正義はない」などの批判が多数寄せられている。
時事通信など現地メディアが1日に報じたところによると、日本の検察は女子プロレスラー、木村花さんのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「ツイッター」のアカウントに数百件のひぼう中傷を書き込んだとされる20代男性に科料9000円の略式起訴処分を下したとのことだ。
木村さんは動画配信大手「ネットフリックス」とフジテレビが共同制作するリアリティー番組『テラスハウス』に出演して有名になり、木村さんに対するひぼう中傷も殺到した。特に、昨年3月31日放送分で木村さんは大切にしていたプロレスのコスチュームを男性出演者に洗濯機で台無しにされ、激怒した。その後、ネット上のひぼう中傷がひどくなった。
略式起訴された男性は、木村さんのツイッターに「いつ死ぬの?」「生きてる価値あるのかね」など300件余りのアンチコメントを書き込んだ。この書き込みは木村さんが亡くなる前日まで続いた。
木村さんは昨年5月、自殺をする直前に「深刻なストレスを受けている」「もう人間なんかやりたくない 愛されたかった人生でした」とツイートした。同月23日には「さようなら」と写真共有SNS「インスタグラム」の「ストーリー」に掲載し、その後、遺体で発見された。母親あてに書いたメモの中には、「お母さんごめんなさい。産んでくれてありがとう」という内容があった。
【日時】2021年04月02日 12:30
【ソース】朝鮮日報
独身大物芸人有吉弘行と夏目三久が結婚…自筆コメント発表
独身大物芸人有吉弘行と夏目三久が結婚…自筆コメント発表
- 最後の大物独身芸人の1人である有吉弘行(46)が、フリーアナウンサーの夏目三久(36)が1日に結婚したことが2日、分かった。
2人がこの日、所属事務所を通じて自筆のコメントを発表し、結婚したことを明らかにした。
有吉は「今後は2人で力を合わせて穏やかで、幸せな家庭を築いてまいります。これまでの多くの方に支えられ、今の仕事をさせていただけることを大変感謝しています」。夏目も「有吉さんと夫婦になり、この上ない喜びと幸せを感じております。これまで、お仕事でご一緒させていただいた皆さま、そして、レギュラー番組を担当させていただいております、日本テレビ、テレビ朝日、TBSの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです」とのコメントを発表した。
2人は11年4月に深夜番組としてスタートした、テレビ朝日系「マツコ&有吉の怒り新党」で共演した。視聴者からの怒りの投稿メールを、進行役の夏目が紹介、マツコ・デラックスと有吉が怒っていいかどうかを判定する番組だった。夏目は11年1月末で日本テレビを退社していた。フリーになって初めての本格的なレギュラーで、慣れない放送局での仕事への不安などを、有吉が親身になってケアをしたとされている。多忙な2人だったが、お互いが時間をつくり、愛を育んでいたようだ。
【日時】2021年04月02日 19:17
【ソース】日刊スポーツ