
<エンゼルス-アストロズ>◇2日(日本時間3日)◇エンゼルスタジアム
エンゼルス大谷翔平投手(26)が、右腕の違和感を訴え、MRI検査を受けたことが明らかになった。球団広報が明らかにした。現状では結果待ちの状態。
大谷はこの日、右肘の手術後2度目の登板で1回2/3を投げ、無安打2失点で降板。2回に2者連続の押し出し四球を含む、5四球で崩れた。
直球の最速は28球目に97・1マイル(約156キロ)をマークしたが、降板直前には1番スプリンガーに対しては90マイル(約145キロ)前後に急激に減速。47球目は89・1マイル(約143キロ)だった。
大谷は18年6月6日のロイヤルズ戦後、右肘の内側側副靱帯(じんたい)の損傷が発覚。リハビリを経て同年9月2日のアストロズ戦で投手として復帰した。15球目で最速99・3マイル(159・8キロ)をマークしたが、3回から球速が落ち込み、90・2マイル(約145キロ)まで減速。登板3日後、右肘に新たな損傷が発覚し、トミー・ジョン手術を勧められる結果となった。
これはこれは大谷くんじゃないか。1度ならず2度までも肘の故障とは、君も運のない男だw
大谷を有名にするためにどれだけマスゴミが頑張ったのかを焼き豚は理解してないよね
マスゴミ総出で二刀流大キャンペーンを張って必死で宣伝したんですよ
時間も金もかけて
それがあっけなくパーww
これからの日本スポーツ界はサッカーが久保君が盛り上げていく
野球は安らかに眠れ 誰も興味が無いし何の意味も無い
>>13
だから久保なんて世界の誰も知らないんだよ
知られてる日本人なんて香川と本田くらいだ
そいつらも結局最高峰では通用しなかった
大谷が二刀流に目覚めたきっかけって何なの
170㎞を目指す野球少年じゃなかったのか
手術失敗笑
>>15
手術は失敗じゃない大谷が投手としてのリハビリやるべき時にバット振ってたので
靭帯がおかしな接着になって投手として使い物にならなくなっただけ
怪我が多い選手で超一流はいない
あかん
だから手術をするなと
投手としては完全に終わった
大谷笑ってる奴いるけど久保って4ゴールでごり押しされてるんだぞ
本気でやってないからあちこち痛がるんだよな
今季は休めとあれほど…
こじるりも言ってただろ
筋トレでつけた筋肉は役に立たないと
自分の意思で渡米したんだから向こうで潰されようが文句は言えんわな
TJの失敗手術って可能性もあるよな
アメリカ人ドクターからしたら日本人のオペなんて雑に終わらせるだろうし
八村の方がまだマシやないか?ww
豪速球で野球やめさせられたんだろ?w
アイツの方がフィジカルモンスターやんw
腕も長いし手もでかい
>>32
そういえば八村って野球出身だったね
フィジカルエリートは野球を最初に選ぶって説正しいんじゃあ
でも打席には立ちます
ダルはうまく言ってるのにな。どういうことだ
スピード系の選手は壊れるな
サッカーも同じ
日本でやってた奴が
メジャーのボール使うとみな故障するな
野茂くらいじゃね、気にせず頑丈だった凄い奴って
いま俺はやきうのごり押しでTVほとんど見てないけど
こいつけっこうCM出てるの?
>>46
アクエリアスとプロテインのCM出てたかな
こいつのせいでほんと売れてないだろうなと思う
去年DHなんかやってないで、リハビリしてこれなら仕方ないと言えるけど
あんな中途半端なことしてこれじゃ擁護できないな
自分よりパワーも技術も遥かに上の選手達が片方に専念してるの見て何も感じないのかなこいつは
本人が右腕の違和感を感じたのなら検査結果に関係なくしばらくは休養だな。
去年打者専念してホームラン20本もいかなくて、あんまり持ち上げる意味ないか?と思われたのか
今年は大谷報道も控えめになってたけど、また怪我だともう報道量も消滅寸前までいくかもな
もう投手は無理だ
打者も酷い成績だからもう無理だよね
どうするの?
プロリハビラーやるにはもう少し実績が欲しいな
筋トレは腕の違和感なくやれるんだw
今季はベンチ枠拡大してるから、マイナーの投手がいっぱい投げるからな
打者をやってホームラン量産だ
結局どっちつかずになる、というOBの意見は正しかったわけだ
老害扱いしてたド素人どもは反省しろ
今年は飛ぶボールだからなぁ
投手は苦労するよね
そうみせかけておいてまたホームラン連発とかあるからな
大谷はよくわからない
>>74
27打席4安打 OPS.5とかだったかな
ホームランあと5本くらい打たないとな
>>74
それでも18本だけだろ左投手回避して打席数も伸びないから打者としてもポテンシャルないぞ
ほんともったいない
丈夫さ以外の身体能力は凄かったのに
何事もありませんよーに
一昨日マーくん登板の中継を見てたけど
スタントンの190kmライナーが頭部直撃した次の日も
マーくんは練習に顔を出しに来て
チームいちタフな選手だとリスペクトされてると言ってたな
こいつ後ろにいる日本のスポンサーがすごいだけだな
>>87
威圧感(日本企業スポンサー)
もう二刀流を固持する年齢じゃないだろう。
バッティング頑張れ。
まだ若いのになぁ
まあだけど193㎝あってフィジカルあって運動神経も良い
サッカーやってたらって考える人が多いのもわかる
ダルビッシュもだけど筋肉ムキムキになってからあんまり活躍しないな
投手には筋肉よりも身体の柔らかさが重要なんじゃないの?
コメント
コメントする