携帯電話の新料金プランをKDDIとソフトバンクが発表…料金引き下げは?
- 政府の携帯料金引き下げの方針を受けてKDDIとソフトバンクが新料金プランを発表しました。
KDDIは低価格帯のブランド「UQモバイル」でデータ利用量が20ギガバイトで月額3980円の新たな料金プランを発表しました。
来年2月以降、サービスを始めるということです。
また、ソフトバンクも「ワイモバイル」で20ギガバイトで4480円の料金プランを12月下旬から始めると発表しています。
このプランでは10分以内の国内通話が何度でも無料になります。
政府の改革案が発表されたことを受けて料金引き下げの動きが活発化しています。
【日時】2020年10月28日 10:03
【ソース】テレ朝news
日本もすっかり社会主義だね
大容量だぜ
電波なら断然KDDIだな
auの電波はいいな
山奥でもほとんどは使える
ようやく海外なみの料金か
ワシは、UQ3ギガ
高速設定使わないから 1980円😰
2ギガしか使わないのに。意味がない
そこじゃなくて、5GB 10GBの安いプランだして欲しい
ギガ数により
値段まちまちか?
高いじゃん
3ギガ通話し放題1500円が妥当
騙されるな消費者
スピード求めならいなら楽天で十分だね
値上がりした?
KDDIは、UQモバイル…
Softbankも、Ymobile…
そこじゃねえwww
3大キャリアじゃねえのかよ、値下げwww
上り下りで遅えのなんか使いたくねえ(笑)
>>22
UQもY!mobileも自分でやらなきゃだめなんだよね
面倒臭い
>>27
それな
>>27
下にいかせない為らしいね
武田良太大臣は意味分かってるのか?安くなってないぞ
>>25
電話代として、100万円も貰える政治家に…
電話代が高い!なんて気持ちは解る訳がない…
KDDIとソフバンは値下げしていない
三大キャリアが安くならないと。
ましてや数字のトリック。
DOCOMOはどうなるのかな?
あそこは傘下ないじゃん
新プラン=インチキ
値下げ0円プラン
Wi-Fiがあれば5GBあれば十分よ
>>35
それ
楽天だから巻き込まれなくてよかった
ドコモは何時も遅い
インフォメーション問い合わせも出ない
来月のりかえよ!
>>39
あれ、わざとみたいよ
auもなかなか繋がらなかったもん
乗り換えさせないためよ
20ギガも使わないし
ギガはいいから安くしろって話はどこへw
怒れ、菅総理
菅と武田は意味分かってないだろ!
毎月20GB以上使う奴に恩恵は無い
>>47
3ギガしか使わない人も恩恵はない
これさぁ 自民党本部のホームページに意見したほうがいいよ
>>51
ほんと、それ
>>56
だろ?できる人はとりあえず自民党本部に意見しようよ
auだけど月平気60ギガぐらい
ワイハイは使った事ない
いや、uqなんて使わんからwww
こけちゃいました
今の料金から40%ぐらい安くすればええだけやんか。
>>59
それをしないで単にGB上乗せしてる姑息なやり方
新プランじゃねえだろ、これじゃあよ。
また、ごまかしかよ。
ほらやっぱり抜け道探してキャリアはいつも通りじゃん
値下げしてないじゃん。まるっきり。ただの新料金プランなだけだろ。お得なのは限られた人たちだけだろ。まず、基本料金を下げろって話だろ。
てか、基本料金廃止にしろ!
結局利用者増やしたいだけか
自民党さすがやな!
やることがはやいこれは助かるわ!
SoftBankユーザーって、なかなか脱け出させてもらえないの本当なの?
値下げしてない。マスコミはダンマリか?
オレはかしこいから騙されない
ソフトバンクは他社より、微妙に高いのはなぜ?
やるやんスガちゃん
子会社にさせるなら本体がなぜやらないの?
一律にしろ
以上
てんで安くなってない
菅と3社の癒着か?
所詮議員さんにはわからないよ。
まさか菅はこれで納得するのか?
自民党政治家が端末代値引きするなとチャチャ入れたからiPhone
15万円以上するのもある 企業努力に任せろ 口出すな
コメント
コメントする