あおり運転の被告 「相手に注意したかった、悪いと思ってない」

通常とは少し違うあおり運転みたいですけど、結局あおったらダメなんですよね。運転は冷静に。

                    
あおり運転の被告「悪いと思ってない」 地裁で論告求刑公判
神戸市内で別の車をしつこく追い回したとして、道交法違反(あおり運転)の罪などに問われた無職の男(52)=同市長田区=の論告求刑公判が24日、神戸地裁であった。

検察側は「事故を引き起こす危険な行為」として懲役2年6月を求刑。

弁護側は「被害者の割り込みが発端で追走には正当性が認められる」として寛大な判決を求めて結審した。

判決は来年1月7日。

男はこれまでの公判で「(被害者が)一時停止の標識を無視し、左の側道から出てきて自分の車の前に割り込んだ。急ブレーキを踏まなかったら当たっていた」と主張。

「『そんな運転で大丈夫か』と注意するため、停止を求めてクラクションを鳴らし、パッシングをした」と述べていた。

検察側から、追走が被害者に恐怖を与えたかどうかの認識を問われると、男は「恐怖を与えられたのは自分。一時停止を無視した相手が悪く、自分は悪いと思っていない」などと説明。

裁判官に対して「相手の割り込みが原因ということを考えてほしい」と訴えた。

当時、同乗していた男の妻も出廷し「私たちが怖い思いをしているので、止まってほしいと思った」と証言。

検察官から「(男と同様に)自分たちは悪くないという考えは一緒?」と聞かれると「そうですね」と答えていた。

起訴状によると、男は10月1日午前9時半すぎ、神戸市長田区で運転中、軽トラックに対して約2分間、クラクションを鳴らし続け、車間距離を詰めたり、軽トラックの前で停止したりして運転を妨害したとされる。



【日時】2020年12月24日 16:41
【ソース】神戸新聞


(出典 img.goo-net.com)








#65 [匿名さん] :2020/12/24 18:17

>>0
割り込まれても追走したらアウト


#71 [匿名さん] :2020/12/24 18:19

>>0
やたらにクラクション鳴らすと違反
追走したらアウト


#1 [匿名さん] :2020/12/24 17:34

これな!煽られた方にも問題あるよな


#2 [匿名さん] :2020/12/24 17:36

>>1
ドラレコ必須だな


#5 [匿名さん] :2020/12/24 17:37

割り込まれたからって追い回したり煽る事に正当性があるとは考えられない。


#14 [匿名さん] :2020/12/24 17:50

>>5
一時停止せずブレーキ踏まなかったら事故になってたのにこいつだけ悪いというのはおかしな話だけどな


#9 [匿名さん] :2020/12/24 17:43

52歳無職
人生終わってる人


#10 [匿名さん] :2020/12/24 17:45

一時停止違反の車が割り込んだ時に4灯付けなかったのが問題だな!


#11 [匿名さん] :2020/12/24 17:47

煽られたら煽り返す

恩返しだ‼️


#15 [匿名さん] :2020/12/24 17:51

誰でも運転中にイラッとすることはある。
どこ見て運転してんだバカと言いたくなる時もある。
だがそれは一瞬の「イラッ」であって、マジギレして激昂する程の怒りではない。
「悪気無く運転が下手すぎる人」も問題だけど、
それ以上に「怒りすぎる人」はもっと問題。


#22 [匿名さん] :2020/12/24 17:57

>>15 そんな運転じゃいつ事故を起こしてもおかしくない。煽って止めて説教かますのはある意味親切。
そんな運転をこっちが引いて何もしないのは相手を助長させる原因、ある意味未必の殺人幇助に等しい。


#23 [匿名さん] :2020/12/24 17:57

>>15
はいはい。
車に何か目印つけといて。
これから割り込まなきゃならないときは、その目印目がけて割り込むから。


#18 [匿名さん] :2020/12/24 17:54

なんかマスクしないで飛行機おろされたおっさんに似てるな。この煽られ運転手


#21 [匿名さん] :2020/12/24 17:56

ぶつけられて逃げたのならこれらの行為は正当化できるたろうけど接触がなかったんならアウトだね
どこ見てんだバカ野郎!と叫んで終わる話


#24 [匿名さん] :2020/12/24 17:58

相手がいくら悪くても煽り運転するのは損だよ
無茶苦茶な運転して煽られ側になろうぜ


#26 [匿名さん] :2020/12/24 18:00

無理矢理割り込んだやつの勝ちなんだな。
面白え。
事故らなきゃ何してもOKってことな。


#30 [匿名さん] :2020/12/24 18:02

一度でも煽るとアカン


#36 [匿名さん] :2020/12/24 18:04

煽られる側に非がありすぎて草はえる


#37 [匿名さん] :2020/12/24 18:07

悪いと思ってないとか

反省してないだろこいつ


#38 [匿名さん] :2020/12/24 18:07

この男がやったのは煽り運転ではない。抗議運転だ。デモ運転、アピール運転と言っても良い。よって無罪。


#41 [匿名さん] :2020/12/24 18:08

煽られる側にも問題があるからね。


#43 [匿名さん] :2020/12/24 18:10

>>41
全く問題が無い場合もあるがな


#42 [匿名さん] :2020/12/24 18:09

煽られた方も悪いと言ってる人、怖いなぁ。それとも冬休みのお子様達かな?
この裁判は煽り運転を問うものなんだから、原因は情状酌量にしかならんでしよ?
一時停止については別な所で裁判でも何でもやってください。って感じ。


#46 [匿名さん] :2020/12/24 18:11

>>42
お前みたいな奴が煽るんだよな


#51 [匿名さん] :2020/12/24 18:13

>>42
どこからが煽り運転かの基準が曖昧なのに?


#69 [匿名さん] :2020/12/24 18:19

>>42
ん??無罪だなんて言ってないけど?
情状酌量の余地があるんじゃないかって言ってるつもりだけど。

もし情状酌量が認められないなら、わざと変な運転して煽らせようとする輩が横行しそうで逆に怖いんだが。


#77 [匿名さん] :2020/12/24 18:22

>>69
追走してるからあ110しても厳重注意で終わり
無駄な追走にしかならん
割り込まれても無職


#45 [匿名さん] :2020/12/24 18:11

車なら煽り、歩行時ならどうなるんや?
街中でも注意したくなる輩が多過ぎる世の中


#47 [匿名さん] :2020/12/24 18:11

この時代に煽り運転とか老害極まってるなw
こんな奴、何の為に生きてるんだろwww


#48 [匿名さん] :2020/12/24 18:12

面白い裁判になりそうだな。
この際、煽り運転の定義など曖昧すぎるところをハッキリさせてほしいもんだ。
危険を顧みず割り込んでも煽り運転として罪に問われないのに、なんで煽り?運転だと罪に問われるんだ?
おかしいだろう。
相手を危険な目に遭わせる気がなければ、煽り運転にならないのか。


#50 [匿名さん] :2020/12/24 18:13

急な割込みが100%悪い


#59 [匿名さん] :2020/12/24 18:15

>>50
本来、警察がそんな割り込みする車を徹底的に取り締まっていれば起こらなかった事件だよね。


#54 [匿名さん] :2020/12/24 18:14

高速道路に乗ったら必ず追い越し車線をノロノロ走るのがいる。
今日もいた。
左側が空いてるのに。
こういうバカは免許取消し処分が望ましい。


#55 [匿名さん] :2020/12/24 18:14

実際悪くないからな


#60 [匿名さん] :2020/12/24 18:15

最近 老人の無茶な割り込みや一時停止無視とか対向車の車線はみ出しで事故りそうになること多い。

老人は自分が悪いという自覚ないからたちが悪い。


#61 [匿名さん] :2020/12/24 18:16

煽り運転の厳罰化で煽られ屋が顕著になってる。
運転してると簡単にわかる。
今は煽りになるかならないかの運転でずっと付きまとうようにしてる。


#62 [匿名さん] :2020/12/24 18:16

この事件は煽られた方も悪いけどな。
煽りが一方的に悪いと思ってるやつは運転したことないだろ


#74 [匿名さん] :2020/12/24 18:20

>>62
煽られた奴がどれだけ悪くても、煽ってしまえば、煽った奴が100悪いわ


#84 [匿名さん] :2020/12/24 18:23

>>74
正解⭕
無視が一番
常に危険予知活動だね❗


#63 [匿名さん] :2020/12/24 18:17

スマホ運転のガキとか本当危ないけどな


#66 [匿名さん] :2020/12/24 18:17

ありがちな事件だな 


#67 [匿名さん] :2020/12/24 18:18

煽られた方も悪いパターン。


#68 [匿名さん] :2020/12/24 18:19

結局煽ったら負けよ


#72 [匿名さん] :2020/12/24 18:20

2度と会わない相手に注意したいと思う思考回路が理解できないんだが


#75 [匿名さん] :2020/12/24 18:21

煽られ運転して訴えるとか自粛警察みたいな奴だなぁ


#79 [匿名さん] :2020/12/24 18:22

まあ運転マナーが悪いヤツは煽られる可能性あるかもね
煽ろうと思う人も性格的に問題だけど
お互いにマナーある運転すれば良いのに


#87 [匿名さん] :2020/12/24 18:24

>>79
仏の顔も三度


#85 [匿名さん] :2020/12/24 18:23

まともな人間なら、煽るほど精神が未熟では無いからねぇ


#88 [匿名さん] :2020/12/24 18:24

煽られ屋多すぎトロリトロリ


#94 [匿名さん] :2020/12/24 18:25

>>88
近道や日によって変えれば❗


#91 [匿名さん] :2020/12/24 18:25

煽らず下手くそな奴を無視する

ただそれだけの事が出来ない、余裕の無い人だっただけ
余裕が無い人は運転に向かない


#99 [匿名さん] :2020/12/24 18:26

煽り運転したほうが悪いと決めつけるなら、制限速度以下で、走る車もきつい罰則を設けて欲しい。
片側一車線、制限50の道路を20キロ位でちんたら走られたら、たまったもんじゃないよな。
こんなんで、煽ってきたと言われても納得いかんのですが。