コロナに感染の疑いで村八分…地方とコロナの現実とは
「gettyimages」より コロナ禍などの災禍におびえる人々は、時として冷酷無比な人間になってしまうのか。
新型コロナウイルスの世界的蔓延に伴って、このところ田舎への移住がブームになりつつある。長閑な山村に自分の仕事場を持ち、そこで自然との共存で心癒やされながらリモートワークを行う人も増えてきた。
私は4年ほど前、関東南西部のとある山中に自分の庵を構えたが、確かに近隣の別荘地帯には、デザイン関係の仕事を持つ若い夫婦が静岡県から移り住むなど、県外からの移住者が増え続けている。
感染の疑いだけで村八分に?
「見学に訪れる人は、コロナが流行る前の1.5倍ほどに増えました」と、地元で田舎物件を扱う不動産会社の経営者も言う。
「そのすべてが田舎物件を購入したわけではないですが、定年を迎えたご主人が『田舎で菜園をしたい』と奥さんを都心に残して移り住んだり、『子どもをのびのびと育てたい』と一家で引っ越してくる人もいます。なかには、山を丸ごと購入したお客さんもいます。
ただ、田舎は自然が豊かでのんびりしているというメリットはあるものの、閉鎖的なところがある。人付き合いが煩わしいからと田舎暮らしを始めた人はいいですが、そこに定住するとなれば、周囲の住民とうまくやっていくための、それなりの苦労が待っています。それは、長く田舎に住む定住者とて同じことで、悪くすると村八分になることさえあるんです」
私が山荘を構える郡の自治体は、「密」とはほど遠い長閑な環境もあって、コロナ感染者は極めて少ない。それでも感染者はいることはいて、感染だけでなく感染の疑いだけでも、村八分の扱いを受けることも珍しくないという。
中国人夫婦への白眼視と一人歩きする噂
市街地で接客業を営む男性から、切実な話を聞いた。
「私はここから数キロ離れた田舎町に住んでいて、近所には中国人のご夫妻が営む飲食店がありました。もう1年と数カ月前の話ですが、そのご夫妻が中国に里帰りした。中国といえば、新型コロナの発祥の国と言われています。まずそのことで、近隣の定住者が『変なものを持ち込まないか』と、半ば敵意の目を向けるようになったんです。
おまけに、間が悪いことに、その中国人ご夫妻は帰国後、しばらく店を閉めたままだった。ちょうどコロナ禍が深刻視される頃で、とうとう『あの夫婦はコロナに感染したに違いない。だから店を閉めているんだ』という噂が広がり、いつしかそれが『事実』として一人歩きしてしまったんです。
おかげで、そのご夫妻が店を開けても、お客さんはほとんど来なくなった。近隣の人たちも、あからさまにご夫妻を避けて、立ち話さえしなくなりました。悩み苦しんだご夫妻は、PCR検査を受けると、陰性の証明を自治体に提出して、感染していないことを住民に知らせてほしいと訴えました。それでもしばらくは近隣住民から白眼視され、疎外されてきたんです」
この田舎町のコロナ疑惑騒動が沈静化したのは、住民が中国人夫妻の「身の潔白」を認め、謝罪したからではない。実は、地域に正真正銘のコロナ感染者が出たことに起因する。
「今度は、そちらのほうに敵意と警戒が集中したんです」と、前出の男性は続ける。
「ここから出て行け!」玄関に貼り紙
「あるご家庭ですが、ご主人は都心に単身で赴任していました。そのご主人が、体調が悪いと休みを取って帰郷してきたんです。で、しばらくして地元の病院で検査をしたところ、コロナに感染していることがわかった。この田舎にとってはほとんど第1号感染者ですから、何時何分の電車の何両目に乗って帰ってきたか、地元ではどこに買い物に行ったか、どの店に入ったかなど、それこそ事細かく行動を調べられた。そのことが、住民にアッという間に広がっちゃったんですね。
ご主人は地元の大手スーパーに入っていましたが、以来、そのスーパーはお客さんが極端に減り、閑散としてしまいました。住民はもう1軒の別の小さなスーパーで買い物をするようになったものの、あるとき、そのスーパーの従業員が窓や床を丁寧に拭いたんです。それを見た住民が、今度は『このスーパーにも感染者が来たに違いない。それで消毒しているんだ』と騒ぎ立て、それが噂として広がった挙げ句、そのスーパーにもお客さんが寄りつかなくなった。単なる掃除だったんですがね。もちろん全員じゃないですが、田舎の人ほど、こうしたことに過敏になるのかもしれません」
しかし、気の毒なのは、その感染した男性である。自宅の玄関には「ここから出て行け!」「これ以上、迷惑をかけるな」などの嫌がらせの紙が、毎日のように貼られたという。
近隣住民に敵視される追い詰められた暮らしのなか、その一家はやがて住み慣れた街を離れ、別の地域に引っ越していった。
「それからしばらく経って、そのご主人が自死したという知らせが届きました。コロナ感染でまるで犯罪者扱いされて、精神的に相当まいっていたんでしょう。気の毒としか言いようがありません」
田舎暮らしの対処術とは
老子の「道徳経」にもあるように、物事には陰と陽の2つの対極的な側面がある。「愛」の背後には「憎」が潜み、「善」の裏には「悪」が隠れ、「平和」も「戦争」に支えられている。
私の場合は、どちらかといえば「人付き合いが煩わしいため」、山荘に滞在中は近隣住民との接触を極力避けるようにしてきた。いわば、都会と田舎の生活という「陰」と「陽」を行ったり来たりしていることで、うまく心のバランスが取れているのかもしれない。
しかし、コロナ禍から逃れるため田舎に理想郷を求め、定住を考えている人は、良くも悪くも、まず田舎暮らしにおける排他的、閉鎖的な人間関係にうまく対処する術を身につける必要があるだろう。
(文=織田淳太郎/ノンフィクション作家)
【日時】2021年05月31日 18:10
【提供】Business Journal
地方移住は理想と現実に差がある
田舎は住むところではない
墓所を作る場所
郷には郷に従え的な処があり、其処のしきたりに叛けば即、村八分。住んでみれば分かるけど
田舎はアウトドア、アウトレジャーで遊び癒しに行く所
そこそこ人口のいる地方都市でも村八分はある。田舎だけじゃないぞ
>>9
ある・ない の話ではない
傾向や比率の話だ
閉鎖的な田舎であればあるほど
「社会全体」が排他的になる
都会でもイジメあるくせに
都会がコロナを広めた。田舎は、良い迷惑。
>>12
田舎者が都会に憧れて遊びに行ったのが原因かと。
>>12
都会の人も外からやってきたウイルスに迷惑してる。
うちの町にも村八分にあった家族がいた。確か、県で第1号目で、都会に遊びに行ったのが原因で、そこから一気にクラスター発生して。
どこであっても目に見えない社会的制裁がおこる。
若い人たちは感染したあとで田舎の本当の悪意をしる事になる。
俺の街で実際にあった
街でないな 町 ムラ だな
感染者した人の家族を住民ほとんどが誹謗中傷して
アパートから追い出した
町内会のお偉いさんたちの会議という
公式の場で「このような行為はやめるべき」と
非難決議されたんだわ
田舎は住みにくいよ。寛容性がない。
>>19
地方は人が温かい!なんて幻想は抱くなよ。
満面な笑みの1枚下は、狡猾で狡賢く、隙あらば足元掬ってやろう!って腹づもりの連中ばかりだからな。
都会のお人好しは田舎に近づくな!必ずトラブルに巻き込まれて、スケープゴートに仕立て上げられるからね。
田舎は仲間意識が強いからな
逆に輪を乱す者を許さないんだろう
人口比1位の離島だがすぐに特定されてハブられてるw
田舎者はやっぱりどうしようもない土人だな
日本政府が無料で提供する薬は遺伝子めちゃくちゃにする毒(笑)
>>39
ワクチンですらないからな笑
遺伝子治療だから
地方都市でも村社会が強い地域は
例外なく少子化が極端に進んでる
少子化という見える形で衰退するのだから自業自得よ
田舎に住んでいるが他人の事を観察して物知り顔でなんでも人に言うヤツが多いわ。あんな人間がいるからコロナの情報も細かく発表できないんだろうな。
ドコの地域の誰々がコロナになったとか言ってるが間違いの情報でその人に迷惑がかかった時の事なんて考えてもしない。あそこまで他人の事が気になるものかと疑問に思う
>>48
自分がないから他人が気になるんだよ
人に合わせて行動してるから
他人を観察してないと不安になるw
くそみたいな人種だよ
>>52
近所の人の名前なんか出されてもお爺やお婆の名前まで把握してねぇよwなにせ他人のやってる事に首を突っ込みたがるからスキを見せれないわ
田舎には住むなって事だな
地方創生と村八分
みんなワクチン打てば元の生活に戻れると信じている
否定する奴は悪者扱い
>>59
外国見ればダメだと分かるのに
調べない奴が悪い
>>59
ウィルスも進化するからね
ワクチンより、特効薬だよ
コロナ禍の次はワクチン禍
もういい加減にしてくれ😵
ワクチン大量死で空き家安く買えるかも
都会、田舎関係ないと思うけどね?
コロナに近づきたくないのは誰でも一緒
家族だけが救いだわな
のどかな田舎より
実は5万人~30万人地方都市が閉鎖的で陰湿なんだよ
この記事はミスリードしてる
どこに住んでも、コロナと聞いただけで人は逃げるよ
何で田舎限定で記事を書いているんだい?
寧ろ、田舎は感染者が少ないから
差別される人も少ないわな(笑)
>>69
コロナと聞いただけで逃げるか?
俺の勤務先もう何人も出てるし平気だけど
>>81
いや俺は警戒心強いよ
ワクチン絶対に打たないしアレルギーだと言って逃げる
>>72
わざわざ感染リスク負って
他人に関わる必要性はない
それに、その意見は都会、田舎関係なく
個人の意見にすぎない
田舎でも、キミのような無頓着な人も
いるってことですよ(笑)
>>72
神経は使うよ
平気と言っているのは 何かしら欠如欠落しているんだよ
まぁその方が能天気で花満開でいいかもな!幸せやんけ神経の欠如って!
>>88
平気と言いながらワクチンは怖い(笑)やっぱり神経の欠如だよ。
幸せそうで何よりだね。(笑)
村だとワクチン強制接種だろな🙏南無阿弥陀仏
東京一極集中するのは仕方ないよな
少子化が進んでる地方都市は絶対に移住したらイカンぞ!
少子化上位は閉鎖的で陰湿
田舎と地方都市は50歳まで若者だよ
年を重ねるに連れて、都会に住むべきだろ。
高齢になって田舎暮らしとか、アホだろ。
>>86
孤独老人はどこにいても孤独だよ(笑)
日本人同士が信頼してないんだよな
だから少子化にもなるし
>>89
そういう教育してるからな
>>89
うちの家系はあてはまらない
知る限り、親戚一同108人はいるよ
県外ナンバーだとフロントガラス割られるてマジ?
>>95
黒頭巾被った黒装束の人達に車でとり囲まれる
コメント
コメントする