にゃんだふるdayにゅ~す

にゃんだふるdayにゅ~すは日々の気になるニュースや話題を
まとめたサイトです。
気になる記事を探して楽しんでくださいね。

    カテゴリ:国内ニュース > 話題


    伊藤健太郎容疑者の被害者男性はアイドルグループ元メンバーの弟だった

    世間は狭いということなのか…何かしら芸能界と繋がりがなくもない人ってことでしたか。

         
    伊藤健太郎容疑者にひき逃げ被害の男性 ?カルト的?女性アイドルグループメンバーの弟だった
    ブレーク中だった俳優・伊藤健太郎容疑者(23)が29日、乗用車でバイクに衝突して現場から立ち去ったとして、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで警視庁に逮捕された。

    各メディアは事件の詳細、伊藤容疑者の経歴などを終日報道したが、ひき逃げされた被害男性がなんと有名アイドルグループ元メンバーの弟だったことが本紙の取材で分かった。

    「実はバイクを運転していた男性のお姉さんは、アイドルグループSDN48の元メンバーの尻無浜(しなはま)冴美(31)なんです」(テレビ局関係者)SDN48とはAKBグループの一つで、2009年に結成された。

    通常のアイドルより年齢層が高いお姉さんが集まり、カルト的な人気を博したが2012年、惜しまれつつ解散した。

    中学生のころからファッション誌「ニコラ」で新垣結衣らとともに活躍していた尻無浜は、SDN3期生として11年に加入。

    解散後はアイドルグループ「女塾オールスターズ」に参加し、16年に結婚した。

    現在はパチスロライターや動画配信サービス「17Live」で17ライバーとして活動している。

    29日時点で、尻無浜はツイッターなどSNSで事件には言及していない。



    【日時】2020年10月30日 05:15
    【ソース】東スポWeb

    【伊藤健太郎容疑者の被害者男性はアイドルグループ元メンバーの弟だった】の続きを読む


    携帯電話の新料金プランをKDDIとソフトバンクが発表…料金引き下げは?

    日本は携帯料金が高すぎるみたいですからね。あとはドコモがどうなるかが気になるところですが。

         
    KDDIとソフトバンク 携帯電話の新料金プランを発表
    政府の携帯料金引き下げの方針を受けてKDDIとソフトバンクが新料金プランを発表しました。

    KDDIは低価格帯のブランド「UQモバイル」でデータ利用量が20ギガバイトで月額3980円の新たな料金プランを発表しました。

    来年2月以降、サービスを始めるということです。

    また、ソフトバンクも「ワイモバイル」で20ギガバイトで4480円の料金プランを12月下旬から始めると発表しています。

    このプランでは10分以内の国内通話が何度でも無料になります。

    政府の改革案が発表されたことを受けて料金引き下げの動きが活発化しています。



    【日時】2020年10月28日 10:03
    【ソース】テレ朝news

    【 携帯電話の新料金プランをKDDIとソフトバンクが発表…料金引き下げは?】の続きを読む


    木下優樹菜さん なりすまし偽アカの存在を示し注意喚起

    偽アカウント作る人ってやっぱり詐欺目的なんですかね。怖い世の中になったもんです。

         
    木下優樹菜さん 偽アカ公表し「詐欺?」
    元タレントの木下優樹菜さん(32)が24日、自身のインスタグラムで、なりすましの偽アカウントの存在を示し、注意を喚起した。

    優樹菜さんは「偽アカウントあるよ!気をつけてね!!みんなで報告よろぴ」と偽アカの写真をアップし、呼びかけた。

    「詐欺?かな?気をつけて下さい」とメッセージも添えた。

    公式のアカウントは名前と誕生日(12月4日)にxo(キスとハグ)を組み合わせたもので、yukina1204xoxoだが、偽者はyukina1204xoxooと、oが1つ多いだけで、プロフィールの写真も同じで酷似している。

    優樹菜さんは今年7月1日に芸能界復帰を宣言したが、わずか5日後に所属事務所が引退を発表。

    当時のインスタのフォロワーは500万超だったが、引退とともに削除。

    9月1日に新しいアカウントでインスタを開設し、25日午後5時時点で44万8000人のフォロワーがいる。

    偽アカ情報に、フォロワーからは「マジ怖すぎ」「偽アカ最悪」「気をつけます!」などのコメントのほか、「詐欺アカにフォローされました」という声も届いていた。



    【日時】2020年10月25日 17:53
    【ソース】デイリースポーツ
        

    【木下優樹菜さん なりすまし偽アカの存在を示し注意喚起】の続きを読む



    (出典 img2.animatetimes.com)


    鬼滅の刃の人気はホントに凄いですよね。実際見るとおもしろいし感動します。

    1

    16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
    同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

     公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

     映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

     『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

     そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

     また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

     同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

    2020年10月20日 06時40分
    https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c 


    【鬼滅の刃が日本経済を支えている…日本映画の歴史に名を残す】の続きを読む



    (出典 iwj.co.jp)


    喜ぶ人と少ないという人とで分かれてるようですけど、ないよりはいただける方がありがたいですよね。

    1

    菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、
    国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。

    首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101401096&g=eco

    菅首相に要望書 定額給付金の追加支給
    https://www.fnn.jp/articles/-/95489

    自民有志、菅首相に3次補正編成を要望
    https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140022-n1.html

    【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589188674/

    【10万円再給付】菅首相「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★5
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601225650/


    【自民党長島昭久氏 国民一律5万円追加給付を要望・菅首相 「そういう方向で頑張る」】の続きを読む

    このページのトップヘ