(出典 dol.ismcdn.jp)


裁判もまだだし、真実も何もわからないままですが、確かに疑問も多々ありますよね。

1 
1月17日、文春オンラインが松本人志さんに対する第3報を配信。「6、7人目の告発者が…松本人志『ホテル室内写真』と『女性セレクト指示書』」という見出しで、性加害疑惑の証言者が増え、さらに“指示書”の存在が浮上して、再び物議を醸しています。

ここまでの報道を振り返ると、12月26日の第1報は「《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松本人志(60)と恐怖の一夜『俺の子ども産めや!』」、1月9日の第2報は「松本人志『SEX上納システム』3人の女性が新証言《恐怖のスイートルームは大阪、福岡でも》」でした。

(略)

第2報のあたりから松本さんの行動に対するわずかな”成果”が見えはじめているのです。

世間が語りはじめた「週刊誌」への疑問

その“わずかな成果”とは何なのか。それは『週刊文春』をはじめとする週刊誌やゴシップ系メディアに対する疑問の声。松本さんの性加害疑惑は別にして、彼のファン以外からも週刊文春や週刊誌の姿勢を疑問視する声がジワジワと増えているのです。

実際、第三報のあとXには次のようなコメントが書き込まれていました。

「松本人志を庇う気はないんだけど、女性セレクト指示書とかって合コンとかでもあるんじゃないのか? 合コンでもお持ち帰りとか聞くんだが、それとこれと何が違うのか?」

「『システム』とか『指示書』なんてご大層な名前つけちゃってるけど、こんなん後輩に女遊びの相手見繕ってもらってただけでしょ? 松本人志じゃなくても芸能界なら普通なんじゃないの?」

「文春もネタないならもう辞めたらいいのに徐々に文春否定派(松本人志擁護派)が増えてる印象 本当にレイプ被害者(とされている方)を助けたいなら、『セックス上納システム』とか『女性セレクト指示書』とか如何にも大衆受けするような下衆なワード使わないでしょ」

「松本人志騒動の続報を大々的に公開するもあまりにも内容弱くてネットで逆にドン引きされるwセレクト指示書等もはや無関係な話で印象操作しだす」

「文春砲第3弾とやら、文春にアクセス稼がせるのも癪なので読んでないけど、いろいろおかしいね。 ・ネタが20年前(松本人志氏はまだ独身) ・『合意の上の性行為』の話であって、性加害関係ない ・証拠がホテル写真やら指示書やら、いくらでも捏造可能で物証となり得ないものばかり」

決して、週刊文春に否定的な声だけをピックアップしたのではなく、コメントの多くがこのような声だったのです。

さらに、15日に第1報を載せた週刊文春の「45万1000部完売」と「有料会員2万3000人突破」が発表され、編集部から感謝のコメントが報じられた際も、同様に否定的な声が多数派を占めていました。

「45万部完売」に向けた冷静な目線

「週刊文春は有名人の性加害について告発してその雑誌が完売で発行者が大喜びの感想を発信してるけど、性加害の被害者がいての記事であって、その事実が真実と確信するならばよけいに『祝完売』的な発信は軽すぎやしませんか?」

「週刊文春は痴漢を捕まえる動画で荒稼ぎした私人逮捕系YouTuberと同じことをしているだけなのよね。そこに正義は無いけど需要があるから文春は完売したし私人逮捕も大流行した」

「文春はこれで何をしたいのか分からない。 罪を問うには時間経ちすぎだと思う。 誰得?と思うが、白黒抜きに部数売れると得する連中はいるんだよな」

「松本人志の性加害疑惑報道の週刊文春が45万部完売で売上は2億円以上。仮に名誉毀損裁判で敗訴しても慰謝料は200〜300万円」

「ある芸人の事で、週刊文春は完売。どれだけの人が読んでるのか?これではメディアハラスメントが改善される訳もなく、長い裁判に突入して、どちらが白か黒かわかった時には皆白けているような気もする。このままでいいのか?本当にいいのか?」

全文はソースで
https://toyokeizai.net/articles/-/728743?page=3






12 名無しさん@恐縮です
>>1
一般人でも30年前は女の子を呼んで集めて合コンすることをセッティングって言ってたよな

21 名無しさん@恐縮です
>>1
昔っからじゃねえか
馬鹿じゃねえのこの記事書いたやつ
アナタハンや阿部サダ知らねえの?

49 名無しさん@恐縮です
>>1
>徐々に文春否定派(松本人志擁護派)が増えてる印象

どこ見て言ってんねんwwww

81 名無しさん@恐縮です
>>1
> 本当にレイプ被害者(とされている方)を助けたいなら、『セックス上納システム』とか『女性セレクト指示書』とか如何にも大衆受けするような下衆なワード使わないでしょ」

本当にコレ

2 名無しさん@恐縮です
俺もこれは同意
正直こんなの何も問題無いと言うか、当事者同士で話し合えよって感じで松本のイメージは何一つ変わらないんだが、馬鹿が真っ赤になってて叩いてるのが謎で仕方ない

4 名無しさん@恐縮です
まだ何も確定してないわりには、松本擁護すると叩かれ、女側に少しでもネガティブな事言うとセカンドレイプと叩かれる。
それも狂ってるわな。

14 名無しさん@恐縮です
流れが変わってきたな
文春はやりすぎたんやで
文春だけが大儲けしてることがバレたからな

15 菜てもたまたまつつた
ただね文集が怖いのは
大体ガチなんだよなゴシップじゃない

18 名無しさん@恐縮です
>>15
裁判負けまくってますやん
こいつら証拠出せないのに
書きたい放題やってる

22 名無しさん@恐縮です
文春のお陰で芸人にやり捨てされる女性が減ればそれでいいじゃん

59 名無しさん@恐縮です
>>22
芸人にやり捨てされるというか、芸人の飲み会行ったらこういう目にあうというのが周知されて、それでも飲み会行くならその自業自得ってのが当たり前になるならいいと思うよ。

23 菜てもたまたまつつた
嘘ならまずいけど
本当のことなら仕方ないだろ
報道の自由もあるし

28 名無しさん@恐縮です
ワードはあくまでもワード
下衆なのはその行為

34 名無しさん@恐縮です
文春が完売して編集長が調子に乗ってコメント出したのは鼻についた
別に買わなくてもネットで記事拾えるだろ

35 名無しさん@恐縮です
いつの間にか性加害疑惑から後輩に好みの女性を集めてもらって合コンしてるなんて許されない悪みたいに論調ずらしに来てるのは風潮は気持ち悪いわ

88 名無しさん@恐縮です
>>35
結局強制されたと主張してるのは第一報のA子さんだけみたいだしな。
指示書とか馬鹿にするためのネタだし。

38 名無しさん@恐縮です
文藝春秋社に入社する人は何がしたくて入ったのかね

48 名無しさん@恐縮です
>>38
世の中の真実を知らしめて
人々が正しい判断をするようになり
良い社会になることをめざしているんだよなあ

39 名無しさん@恐縮です
本当に重要なのは性加害があったのか?という事だけ
他のは「女好きの遊び人」の範疇を出ないような事だし正直どうでもいい

42 名無しさん@恐縮です
大人同士の合コンなんか自己責任だろ

50 名無しさん@恐縮です
ネットの意見って言うのは
どっちかの味方した意見を書く時点で
最初からどっちかに偏った人間で
第三者の意見ではないんだけどね
最初から松本が嫌いな奴が叩いてて
好きなやつが擁護してるだけで
この件で嫌いになったってやつは少ないと思う

65 名無しさん@恐縮です
やってることが気持ち悪い女性をモノ扱いしてるし

67 名無しさん@恐縮です
それ以上にアンチのが増えてるわ

72 名無しさん@恐縮です
単なる逆張りだろ
飽きたとか
すぐに手のひら返すから当てにならないよ

83 名無しさん@恐縮です
週刊誌よりテレビ局なんとかしろよ
休業宣言するまで隠ぺいに加担してたやろ

85 名無しさん@恐縮です
これ被害を訴えてている人がいる以上、軽々しくこういう言説を流したらダメなんだよ
一回流したものはリセットできないから
それが人権的にグローバルスタンダードになっているんだから、自分は野蛮な犯罪者ですといって回っていることと同じ

86 名無しさん@恐縮です
いつゴーカンの証拠出してくれるんですか!松本がゲスい遊び方してるのはわかったから。

94 名無しさん@恐縮です
文春っていつもこうじゃないの
一回緩く出して相手その気にさせて反発させて、次の出すってやり方じゃなかったっけ。それだと多方面も巻き込めるから