(出典 www.football-zone.net)


最近の彼はついてないのかもしれないですね。ホントにお気の毒です。早く犯人が捕まるといいのですが。

1 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e31566e76f07e92434db746178c9617b9349809

伊東純也が窃盗被害と地元メディア報道…現金約160万や高級時計などが盗難。試合出場中、自宅に不法侵入か


 スタッド・ランスFW伊東純也が窃盗被害に遭ったようだ。フランス『Valeurs actuelles』が報じている。

 同メディアによると、31日に行われたリーグ・アン 第27節 敵地でのリヨン戦へ遠征しているに事件が発生。午前5時10分頃に不法侵入があったという。警察関係者は「玄関のドアが強引に開けられていた」と説明したと伝えた。

 また、『L'UNION』では不法侵入に気づいてすぐに警告を受けたスタッド・ランスのセキュリティ・すぐに現場に向かい、「アパートの安全を確保」したと報道。

 バッグ数個、高級時計、現金約1万ユーロ(約160万円)が窃盗され、現在容疑者は逃走中。捜査が続いているとのこと。

 なお、スタッド・ランスの選手が窃盗被害に遭うのは過去4年間で3件目となっている。




6 名無しさん@恐縮です
ゲームオーバー

8 名無しさん@恐縮です
いったい何のバチが当たってんだよwww

9 名無しさん@恐縮です
なんなんこれ、不運すぎる

11 名無しさん@恐縮です
玄関のドアが強引に開けられていた・・・やっぱ本場はすげえな

13 名無しさん@恐縮です
選手の入るアパートってチームが要しした場所?

それがこんな簡単に侵入されるってww

34 名無しさん@恐縮です
>>13
海外って結構過激なファンとかぶちギレた相手サポーターが自宅襲撃ってよくあるよ
もち不在時の窃盗も

14 名無しさん@恐縮です
かたや6億8000万円、かたや160万+腕時計

15 名無しさん@恐縮です
試合に出場しているから確実に自宅にはいないっていうわけか!

30 名無しさん@恐縮です
>>15
そうそう
昔からちょくちょくあるはず

16 名無しさん@恐縮です
厄年やないか

20 名無しさん@恐縮です
アウェー戦だと数日不在になるのがバレバレなのが辛いよな
クラブとして臨時で警備員雇ったりしてくれないのか

21 名無しさん@恐縮です
ふんだりけったりだな

22 名無しさん@恐縮です
伊東踏んだり蹴ったりだな

23 名無しさん@恐縮です
奥さんおらんかったんか?

24 名無しさん@恐縮です
厄年か何かなのか

31 名無しさん@恐縮です
自宅に現金160万も置いておくの謎だわ
セレブだと当たり前なのかもしれんが

32 名無しさん@恐縮です
試合中って家にいませんよって言ってるようなもんだからな

38 名無しさん@恐縮です
家族誘拐とかちょくちょくあるからそれに比べれば

40 名無しさん@恐縮です
ボクシング井上も試合中にやられたっけ

44 名無しさん@恐縮です
時計は仕方ないけど、なんで多額の現金を家に置いとくんだろ
どうせ日常生活でそんなに一気に使わないんだから銀行に入れとけばいいじゃん
意味わかんねえよ

47 名無しさん@恐縮です
お祓い必要だな

53 名無しさん@恐縮です
フランスだからな
窃盗多いだろう

58 名無しさん@恐縮です
向こうは出入りの業者とかが簡単に情報売ってるからな

61 名無しさん@恐縮です
豪邸にも強盗が入り込む国だからアパートなんて楽勝なんだろな
クラブハウスにすんだ方が安全なんじゃないか

62 名無しさん@恐縮です
チームが用意してチームメイトが居ると逆に特定されるってことか?

しかし日本なら高級なら出入り口が厳格で管理人も居るのに
ほんとザルなんだな

64 名無しさん@恐縮です
犯人は最初から伊東をターゲットにされて
試合中を狙ってるだろね
スポーツ選手の自宅はバレない方がいいだろな

66 名無しさん@恐縮です
お祓いしようぜ

71 名無しさん@恐縮です
日本が海外に比べりゃまだ安全な方なんだよ
海外は本当に底なしの貧乏人が略奪してくるから

75 名無しさん@恐縮です
4年で3軒って身内から情報漏れてるだろ
試合中や練習中は自宅やスマホや貴重品の取り扱い気をつけないと
信用できると思ってる人に預けるより金庫使わんとな

78 名無しさん@恐縮です
試合の日はいないってバレてるからな

81 名無しさん@恐縮です
フランスはなあ。
長友嫁もマルセイユで在宅時、複数人の強盗が
家に入ろうと庭に侵入してきて逃げたとか言うし。
怖すぎ。

83 名無しさん@恐縮です
伊東は置いてなかったようだが
不在が明確にわかる職業の人間は自宅に大金や貴重品は置かないことだな

国内でも昔からよくある話

88 名無しさん@恐縮です
フランスはこういうの当たり前なんだな

96 名無しさん@恐縮です
凄い人生だな
何の因果だよ