前日の日向灘の地震に続き、大きな地震ばかりで怖いですね。南海トラフも心配です。
1 :2024/08/09(金) 20:39:48.37 ID:pKFbLlCB9
2024年8月9日 20時08分
NHK
9日午後7時57分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は神奈川県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5弱が、神奈川県厚木市、神奈川県中井町、神奈川県松田町、神奈川県清川村。
▼震度4が、埼玉県所沢市、東京都町田市、東京都国分寺市、横浜市戸塚区、神奈川県川崎市宮前区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、神奈川県平塚市、神奈川県藤沢市、神奈川県小田原市、神奈川県茅ヶ崎市、神奈川県秦野市、神奈川県伊勢原市、神奈川県海老名市、神奈川県座間市、神奈川県南足柄市、神奈川県綾瀬市、神奈川県寒川町、神奈川県大磯町、神奈川県二宮町、神奈川県大井町、神奈川県山北町、神奈川県開成町、神奈川県箱根町、神奈川県真鶴町、神奈川県愛川町、山梨県都留市、山梨県大月市、山梨県富士川町、山梨県道志村、山梨県忍野村、山梨県山中湖村、山梨県富士河口湖町。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240809/k10014544361000.html
1が立った日時 2024/08/09(金) 20:19:18.93
NHK
9日午後7時57分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は神奈川県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5弱が、神奈川県厚木市、神奈川県中井町、神奈川県松田町、神奈川県清川村。
▼震度4が、埼玉県所沢市、東京都町田市、東京都国分寺市、横浜市戸塚区、神奈川県川崎市宮前区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、神奈川県平塚市、神奈川県藤沢市、神奈川県小田原市、神奈川県茅ヶ崎市、神奈川県秦野市、神奈川県伊勢原市、神奈川県海老名市、神奈川県座間市、神奈川県南足柄市、神奈川県綾瀬市、神奈川県寒川町、神奈川県大磯町、神奈川県二宮町、神奈川県大井町、神奈川県山北町、神奈川県開成町、神奈川県箱根町、神奈川県真鶴町、神奈川県愛川町、山梨県都留市、山梨県大月市、山梨県富士川町、山梨県道志村、山梨県忍野村、山梨県山中湖村、山梨県富士河口湖町。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240809/k10014544361000.html
1が立った日時 2024/08/09(金) 20:19:18.93
4 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:40:37.66 ID:+vpXxWJ50
コンビニに水あるうちは焦らないでいい
7 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:40:56.76 ID:vbPHkZnd0
冷静に考えると震度5弱って大した事無くね
52 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:06.58 ID:3WigR5FE0
>>7
そうだよ
昨日の宮崎の6はびっくりするけど5程度なんて毎年どこかで揺れるよ
そうだよ
昨日の宮崎の6はびっくりするけど5程度なんて毎年どこかで揺れるよ
61 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:27.16 ID:ht5U7INH0
>>7
そうだけど、直下で食らうと流石にビビるぞw
ゆさゆさがなくて爆弾みたいだった
そうだけど、直下で食らうと流石にビビるぞw
ゆさゆさがなくて爆弾みたいだった
15 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:41:29.95 ID:uzJ5oJ5f0
この程度で騒ぐな
21 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:02.23 ID:CjWrk/Jx0
南海トラフと見せかけて関東大震災の流れか
22 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:09.51 ID:GBJ0VBIh0
西の端で起こり、東の端で起こる
もうアカンのだろな
もうアカンのだろな
27 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:19.84 ID:5qPFSEIh0
地震「もうちっとだけ続くんじゃ」
46 警備員[Lv.31] :2024/08/09(金) 20:42:59.10 ID:nJ5jOW+p0
>>27
やめてください
やめてください
28 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:28.40 ID:iikh2kCO0
電車難民帰宅ラッシュ直撃
30 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:31.12 ID:V7kfBNVZ0
まさかとは思ってたら本当に来るとはなあ
夏休みは怖くてどこも行けないよ
夏休みは怖くてどこも行けないよ
31 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:32.86 ID:QwN9BXjn0
南海トラフと関係なく昨日の今日で偶然揺れるかよ誘発と考えるだろ
地震も予測出来ない学者が
地震も予測出来ない学者が
95 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:44:25.83 ID:+gC2h6L70
>>31
一昨日南海トラフ付近特に変動なしみたいな発表してたしな
ほぼ占い
一昨日南海トラフ付近特に変動なしみたいな発表してたしな
ほぼ占い
33 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:35.64 ID:thdFGwXU0
関東大震災の震源とほぼ一致だよな?
39 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:44.90 ID:zt5M4dxk0
宮崎、神奈川ときて、次こそは本命でしょ!!
41 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:49.25 ID:1+p1lFih0
緊急事態宣言はよ
42 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:42:49.47 ID:ODbW7BNf0
南海トラフの東と西の端の方で地震が起こった 後は分かるね?
48 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:02.43 ID:TOju7Sil0
高尾の京王ストアで買い物してたら
揺れは体感なかったが音が凄かった
ガサガサっと
更に驚いたのがしれっと買い物続ける周りの客ら
揺れは体感なかったが音が凄かった
ガサガサっと
更に驚いたのがしれっと買い物続ける周りの客ら
56 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:14.23 ID:Kau5UCNd0
高速道路や首都高には乗らないことだね、アンダーパスやトンネルにも入らないほうがいい、箱根山は超えてはいけない
57 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:18.03 ID:fyx5K2770
南海トラフと首都圏直下型が同時に来る奇跡のカーニバル…ってこと!?
その場合は都心の復興優先で西は酷いことになるね
その場合は都心の復興優先で西は酷いことになるね
62 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:27.26 ID:C0cSdaaB0
過去の関東大震災の時、東京千葉より神奈川がやたら震度6弱が多いんだよな
67 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:30.67 ID:l6YvfI8r0
伊豆半島から東の地震だから南海関係無いってよ
たまたま連続したから関係あるのかと思ってたわ
たまたま連続したから関係あるのかと思ってたわ
76 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:50.71 ID:tSnfoM1N0
昨日は西日本
今日は東日本
今日は東日本
80 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:43:55.99 ID:9fLtGyDV0
(・∀・;)珍しい揺れかただった
86 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:44:04.58 ID:6pPuPBWj0
明日から夏休みで海水浴の書き入れ時なのに
死ぬ覚悟がある奴だけ来いってのは酷すぎるね
死ぬ覚悟がある奴だけ来いってのは酷すぎるね
88 名無しどんぶらこ :2024/08/09(金) 20:44:07.89 ID:8eH0trsq0
南海トラフ地震関連来たか!と思ったらまったく関係ないのな
また怯える日々
また怯える日々
コメント
コメントする