ちゃんとした情報を取り入れないと、買い占めなどが起こって問題になってしまうんですよね。
1 :2024/08/26(月) 20:00:05.58 ID:kZtdMEcV9
※8/26(月) 14:27産経新聞
コメの品薄感が強まっている。昨夏の猛暑に伴う令和5年産米の生育不足による流通量の減少が主因だが、農水省は6年産の新米出荷が始まる9月には品薄は解消するとの見解を示す。しかし、マスコミが連日「令和の米騒動」などと過剰に報道すると、SNSで「コメが買えない」といった情報も拡散され、消費者の買い占めに拍車がかかった。一方で外食やパックのご飯の需給に大きな逼迫(ひっぱく)はみられず、記録的冷夏による凶作でコメを緊急輸入した「平成の米騒動」に比べてもその深刻度は低い。
南海トラフ情報で買い占め加速
「新米は9月までに年間出荷量の4割程度が出回る。品薄は順次、回復していく」。武村展英農林水産副大臣は23日の衆院財務金融委員会の閉会中審査でこう述べ、コメの品薄状態は今後解消していく見通しを強調した。
農水省は、品薄感が顕在化してきた6月ごろから、一貫して「主食用のコメの需給が窮迫している状況ではない」との説明を繰り返してきた。コメの収穫量を示す作況指数(平年=100)は5年産米は101と平年並みで、平成の米騒動を招いた平成5年産米(作況指数74)に比べても凶作とはいえない状況だ。
しかし、この間にさまざまなメディアが「コメ不足」を表題にした報道を連発。給食提供がなくなる子供の夏休みを迎える時期でもあり、不安視する家庭がコメを買い求める動きが急速に広がった。8月8日に南海トラフ地震臨時情報が発表されると、買い占めの動きはさらに加速。台風や大雨といった他の災害への不安の高まりもあってか品薄感は解消されず、一部店舗での購入制限や、ネット上で高額で転売する動きも目立ち始めている。
不足解消も価格上昇懸念
消費者がコメの品薄を痛感する一方で、回転ずしや牛丼チェーンなどの外食産業での不足感はなく、ご飯物のメニューは普通に提供されている。日本食レストランなどを展開する、ある外食大手の担当者は、「今年度末までの必要な量はすでに確保しており、現時点で
続きは↓
「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_WRSPMKJAFRF33ECSHZQLQT2KGQ
コメの品薄感が強まっている。昨夏の猛暑に伴う令和5年産米の生育不足による流通量の減少が主因だが、農水省は6年産の新米出荷が始まる9月には品薄は解消するとの見解を示す。しかし、マスコミが連日「令和の米騒動」などと過剰に報道すると、SNSで「コメが買えない」といった情報も拡散され、消費者の買い占めに拍車がかかった。一方で外食やパックのご飯の需給に大きな逼迫(ひっぱく)はみられず、記録的冷夏による凶作でコメを緊急輸入した「平成の米騒動」に比べてもその深刻度は低い。
南海トラフ情報で買い占め加速
「新米は9月までに年間出荷量の4割程度が出回る。品薄は順次、回復していく」。武村展英農林水産副大臣は23日の衆院財務金融委員会の閉会中審査でこう述べ、コメの品薄状態は今後解消していく見通しを強調した。
農水省は、品薄感が顕在化してきた6月ごろから、一貫して「主食用のコメの需給が窮迫している状況ではない」との説明を繰り返してきた。コメの収穫量を示す作況指数(平年=100)は5年産米は101と平年並みで、平成の米騒動を招いた平成5年産米(作況指数74)に比べても凶作とはいえない状況だ。
しかし、この間にさまざまなメディアが「コメ不足」を表題にした報道を連発。給食提供がなくなる子供の夏休みを迎える時期でもあり、不安視する家庭がコメを買い求める動きが急速に広がった。8月8日に南海トラフ地震臨時情報が発表されると、買い占めの動きはさらに加速。台風や大雨といった他の災害への不安の高まりもあってか品薄感は解消されず、一部店舗での購入制限や、ネット上で高額で転売する動きも目立ち始めている。
不足解消も価格上昇懸念
消費者がコメの品薄を痛感する一方で、回転ずしや牛丼チェーンなどの外食産業での不足感はなく、ご飯物のメニューは普通に提供されている。日本食レストランなどを展開する、ある外食大手の担当者は、「今年度末までの必要な量はすでに確保しており、現時点で
続きは↓
「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_WRSPMKJAFRF33ECSHZQLQT2KGQ
3 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:01:14.52 ID:WV5YnxK10
メルカリとヤフオクにいっぱい
6 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:01:49.44 ID:V2kZwgM50
カスゴミはなんでもかんでも煽るからな。
テレビだけを信じてる情弱ジジババが買い占めに走った。
テレビだけを信じてる情弱ジジババが買い占めに走った。
7 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:01:56.13 ID:B2wClEiE0
需要と供給も在庫も急激に変化するような状況は無いからな
単に店頭在庫が買われてるだけ
各家庭の消費量がさして変わるわけでもなく、一気に売れた分は新米に買い控えが起きる
単に店頭在庫が買われてるだけ
各家庭の消費量がさして変わるわけでもなく、一気に売れた分は新米に買い控えが起きる
8 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:02:05.24 ID:O0mJp68o0
なかなか買えなくてもいいけど
高いのをどうにかしろ
高いのをどうにかしろ
11 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:02:22.89 ID:M9tLEqxD0
田舎のJAや生協や道の駅に山積みになって売れ残ってるぞ
38 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:06:21.39 ID:fcgb+tKO0
>>11
都内の近所のスーパーでも2kg5kg10kg全て山積みで売ってたわ
@杉並区
都内の近所のスーパーでも2kg5kg10kg全て山積みで売ってたわ
@杉並区
13 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:02:43.89 ID:MgsqpgHF0
今日も近所のスーパーで売ってたが…?
15 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:02:56.04 ID:rdCtzbAm0
テレビで煽った報道しまくった結果www
18 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:03:33.10 ID:zSnDrCBB0
9月までひやむぎとそうめんで凌ぐわ
19 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:03:37.49 ID:V2kZwgM50
みんなが通常ひとつ買うものをふたつ買ったら
そりゃ短期的には品不足になるわな。
そりゃ短期的には品不足になるわな。
22 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:04:04.94 ID:hfv7gA8q0
インバウンド需要がー
ってのは無理がありすぎるわな
ってのは無理がありすぎるわな
33 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:05:27.11 ID:Gv9/PtrU0
>>22
米の供給調製に失敗したって言えないから、インバウンドガーって嘘をつく
米の供給調製に失敗したって言えないから、インバウンドガーって嘘をつく
30 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:05:21.38 ID:4bH8Aivs0
マスゴミが煽って老害がこぞって買い占めるからな
32 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:05:26.36 ID:EWHamXJ20
誰だよ溜め込んでるやつは
39 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/26(月) 20:06:29.12 ID:RSVW2KQs0
日本米があったとしてもこの際値段が安ければタイ米を選びたい
チャーハンにビリヤニにカレーなど何でも工夫すれば美味いもんよ
チャーハンにビリヤニにカレーなど何でも工夫すれば美味いもんよ
45 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:07:06.44 ID:PF66oxd30
外食が早々と、先のほうまで契約できちゃうから家庭用はわりを食ってると思うぞ
抑えられてるのよ
煽られたといえば南海トラフだよ
大地震の予想なんて、どのくらいできるのかねと
抑えられてるのよ
煽られたといえば南海トラフだよ
大地震の予想なんて、どのくらいできるのかねと
49 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:08:01.32 ID:1qJFa9KA0
以前のタイ米輸入騒ぎのときも
JAの倉庫にはたくさん隠してあったからな
偉い人に顔がきく人に頼んだら売ってくれたし
JAの倉庫にはたくさん隠してあったからな
偉い人に顔がきく人に頼んだら売ってくれたし
51 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:08:21.34 ID:NvFgxem/0
農水省は20年前の愚をまた繰り返す
52 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:08:42.22 ID:Qlh/7FnT0
マスゴミが諸悪の根源
53 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:08:42.76 ID:V2kZwgM50
マスコミは6月ぐらいには何とか煽ろうとしてたんだけど
その時は大した騒ぎにならなかった。
夏休みと南海トラフ騒動と台風が連続というか
重なったタイミングで煽りが功を奏した。
その時は大した騒ぎにならなかった。
夏休みと南海トラフ騒動と台風が連続というか
重なったタイミングで煽りが功を奏した。
54 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:08:54.77 ID:QUK5L3Y00
なんだ。マスコミのフェイクニュースだったのか
57 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:09:20.69 ID:USJkR6Ia0
米が買えないからオートミール注文したわ
63 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:10:36.38 ID:G5Iy8JkZ0
食べる量以上に無駄にたくさん買って自宅保管して古米になるという
66 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:10:47.93 ID:V2kZwgM50
本当に米がなかった平成の米騒動の時だって別に餓死者は出てない。
75 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:12:01.10 ID:Vd35cZSL0
1週間地震注意が一番効いた
88 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:14:33.12 ID:ryCKGzyD0
吉野家松屋よく行くけど普通にあるもんな
値上げもしてないし食いたいなら外食すればいいのにって思う
値上げもしてないし食いたいなら外食すればいいのにって思う
92 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:15:08.99 ID:6z5ZMZFY0
9月に解消では遅すぎだろ
93 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:15:10.86 ID:/g8onHqq0
今年は採れてる
西日本は結構雨降ってないからなぁ生育はいい
西日本は結構雨降ってないからなぁ生育はいい
94 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:15:29.04 ID:KcVvbirC0
ある所にはあるの分かっちゃってるからなあ
タチの悪い品薄煽りですこと
タチの悪い品薄煽りですこと
96 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:16:13.25 ID:M9tLEqxD0
>>94
普通にネットで買える
普通にネットで買える
95 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:16:06.14 ID:/g8onHqq0
いまなら九州方面の新米が出回ってる
97 名無しどんぶらこ :2024/08/26(月) 20:16:17.23 ID:yznWNnCk0
転売ヤーが買い占めているのだろう
コメント
コメントする