サンリオのキャラクター「ポムポムプリン」の公式ツイッターアカウントが17日に更新。警官の制服に身を包んだ姿を公開したところ、そのイラストに海外から厳しい目線を向けられ炎上する事態が起きている。
■警官姿を披露
おはよう!今日もどこかで見守っているよ♡ 気をつけて行ってらっしゃ~い!! pic.twitter.com/Y0sgVgh0zM
— ポムポムプリン【公式】 (@purin_sanrio) June 16, 2020
「おはよう!今日もどこかで見守っているよ 気を付けて行ってらっしゃ~い!」とコメントを添え、警官の制服にポムポムプリンが袖を通す姿を公開した同アカウント。
ゴールデンレトリバーをモチーフにしたキャラクターだけあって、まさに「犬のお巡りさん」といった言葉がぴったりで、制服がよくお似合いだ。
関連記事:「コロナ感染者だ」 交通事故を起こした学生が激しい咳で警官を威嚇
■日本人は絶賛だが…
日頃、マスク姿や宇宙空間など、多くのシーンに登場するポムポムプリンのイラストでファンを魅了させてきた同アカウント。今回もかわいい警察官コスチュームに多くの日本人が絶賛しているが、その中で目立ったのが英語でのコメント。
例えば、「お家を守っているかわいいわんちゃんなんだろうけど、タイミングが悪すぎ!」(編集部訳、以下同)「空気読めよ…」といった批判が殺到しているのだ。
さらには、「見るのが嫌だ…。ポムポムプリンが着ているのは警官の制服じゃないと言ってるよ…」「電車の車掌だと思っておくよ…」と、警官の姿ではないと思いこむ人まで。
■アメリカでの事件がきっかけ
なぜアメリカ人が警察官のコスチュームに怒っているのかというと、5月25日に黒人男性が白人警官に膝で首を押さえつけられ、死亡する事件が発端となった「Black Lives Matter」運動が関係していると思われる。
その運動に参加している人は警察の行き過ぎた暴力行為を非難しており、現在アメリカでは警察官に対し良いイメージを持っていない人も数多くいるようだ。そのために大好きなキャラクターが警察官のコスプレをすることで、ショックを受けてしまったのだろう。
日本国内だけでなく、世界的に人気のあるキャラクターだからこそ起きたこの騒動。コスチュームだけでも世界中の人たちに配慮をしなければ炎上してしまうというのも、人気者は本当に大変だな…と思う出来事であった。
・合わせて読みたい→『ファミマ』の激カワスイーツ、美女を「ドSにする」魔力が秘められていた
<このニュースへのネットの反応>
日本の警官の格好して何が悪いんや
ここまで来ればもう病気だな
長崎原爆投下の70年目の日にディズニーが「何でもない日おめでとう」とわざわざツイートした事蒸し返してやれば?
まるで、放射状のものを見る度に「旭○旗だ!」と騒ぐ連中と同類だな……
国内なら兎も角、関係無い遠く離れた島国の事にまで突撃にするのか無法共は…。
ポムポムプリンというものを初めて知った・・・
世界中の警察を消さないと気が済まなくなってるってことだよな。超危険な集団じゃん……
日本の警官だからなによ。わけがわからない
これは中国共産党の工作ですねぇ間違いない
この前、ガソリンスタンドで給油に来たパトカー見て、税金で活動することに発狂している婆さんがいたけど同じだな
うるせえよ。メリケンなのに日本警察に恨みでもあんのか?
たかが一人のツイートで記事にできちゃう時代ってもう記事の価値ないね
あほらし。正直今やってるBLMもいまいちしっくり来ないんだわ。
コメント
コメントする