とんねるずの石橋貴明が、6月19日に自身の公式YouTubeチャンネルを開設し話題になっている。チャンネル名は「貴ちゃんねるず」。新しい動画は、毎週木曜夜9時に更新していく予定。
1本目の動画は「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の名物スタッフ・マッコイ斉藤が、石橋の楽屋に突撃するところから始まる。
この動画は、公開されてから3日で再生回数が140万回を超え、チャンネル登録者数も24万人を突破している(6月22日現在)。
コメント欄には「待ってました!」「YouTubeに向いてると思う!」などの反響が。さらに「いろいろなことやってほしい!」「料理してほしい」など、今後の企画についての要望なども寄せられていた。
2020/06/22 20:42
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7492143?news_ref=50_50
(出典 i.imgur.com)
まぁ2、3回だろな。ミリオン越すの
あとは下り坂が初回の見て誰でも思う
まぁ、野球の話とかやるらしいから頑張って欲しいけど
ネット向きだな
人気でるな
とんねるず世代なんで
石橋をこのまま終わらせるのは寂しい。
お布施と思って登録しといた。
最初は有名ならとりあえず伸びる1月後くらいまで見てみないとな
チョコプラ長田が石橋より1日後に出した動画が260万再生だからな
イチローとか出てきそうだな
基本的に最初は再生数高いのよ
よっぽどじゃない限り続けていくうちに減っていってしまう
ゲスト呼んでトークするならみるぞ
ゲストによっては
芸能人にとっては異世界転生なんだよな
お金稼ぐのちょろすぎる
素人よりは見てられるし編集にお金を掛けられる
登録したわ
次の日に動画出したチョコプラが260万回再生超えて話題全部持っていかれた
芸能人はずるいよ
最後まで見てる人が多ければ収益はそれなりにあるな
登録者数や再生数は気にせず、やりたい事をやって欲しい
石橋レシピやって
トークスキルもあるし話のネタも人脈もある芸能人がガチで参入してきたな
こりゃもう素人ユーチューバーは勝ち目ないだろ
江頭も完全にオワコン化したように、You Tubeは話題性がなくなったあと、どれだけファンを繋ぎ止められるかだな
>>49
どこがオワコン化してんだよw
直近でも300万回再生近くいってる動画がけっこうあるやん
家泊まりに行くのやってくれよ
あとマッコイ氏の地元山形ロケ
>>50
アカマタのやつ好き
つかみはバッチリだけどまた見たくなるタイプなんだろか
芸能界、スポーツ界と人脈があるのは強味だな
後は企画力
そりゃこれだけのビッグネームだからそれぐらい行くだろうけど
最初の動画としては微妙だったかな、まあまだ始まってはないから
次でどうなるかわかれると思う
ゲスト呼べる人脈あるから余裕でしょ
3日で140万なら9日で400万超えるね
なんだかんだで大物だから。
全国区の芸能人はさすがにつええな
続くかどうかが見どころだな
普通に中居と誰かゲスト呼んで喋ってるだけでいいんじゃない?
流石だわ
なかなか需要残ってるねえw
予告動画なのにすごい
>>82
やめたれw
アンチの頭がきゅ~!ってしよるぞwww
スゲー
貴さんはスポーツ系はめちゃくちゃリスペクトしてて面白いからスポーツ系の企画どんどんやって欲しいわ
生ダラや、みなさんのおかげ~観てた層は簡単に取り込めそうだな
少人数の企画物やってほしいな
本人が企画編集してる訳ではないから
コンスタントに数字を取らないと
厳しいから頑張らないと
そこらへんは、ほぼ趣味でやってる
所さんとの違いだからなぁ
コメント
コメントする