新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されてから25日で1か月。24日、宣言解除後、最も多い55人の感染者が確認された東京都内で、25日、新たに48人の感染が確認されたことが分かりました。
関係者によりますと、東京都内の新たな感染者は48人で、2日続けて40人を上回りました。都内では、20代と30代の若い人や、新宿エリアを中心としたホストクラブやキャバクラといった、いわゆる「夜の歓楽街」での感染確認が相次いでいます。
また、都内にある人材派遣会社の同じ職場で働く、20代の会社員少なくとも16人の感染も判明していて、東京都が、「夜の歓楽街」と共に、一般的な職場でも、感染拡大が起き得るとして、注意を呼びかけています。
2020年6月25日 14:30 日テレニュース
https://www.news24.jp/articles/2020/06/25/07667332.html
>>1
沖縄は56日連続で新規感染ゼロ 新型コロナ検査【6月25日】
2020年6月25日
沖縄県は25日、新型コロナウイルス感染症の検査を1人に行い、
新たな感染者は確認されなかったと発表した。
新たな感染者は4月30日を最後に確認されず、56日間連続でゼロとなった。
県内医療機関に入院している患者もいない。
>>1
軽症者、無症状者は、どこに隔離してるんだ
東京の感染者対策が何1つ見えてこない
もうダメだ・・・
50人以下だし、慌てる必要全くなし
騒ぐならせめて50人超えてからにしてくれ
>>5
夜9時のニュースでは51人になるよ
本当に医療崩壊なんて起こるの?
誰が見ても上限人数設けて操作しているようにしか見えない…
やっぱり全然収まってない。
普通の職場でクラスター発生してるし。
わざとらしい数字w
50人以上いるだろうよ
軽症って言葉に騙されるなよ
思いっきりキツい辛いのでも軽症扱いだからな
重度軽症って分類作らないと実態が伝わらない
専門家会議は解散したぞ
命を張って経済を回せ
都知事選終わる7月5日まで爆発的に数字は増えないよ(増やさない)
選挙終わってからが本番
浅間山噴火レベル2に引き上げ今日の地震余震ではないだろう
前震なのは間違いない。コロナ+関東大震災で日本 もう終わりだな。
ディズニーランドでパンデミックは確実
まあ、隠し通すだろうけど
>>19
>ディズニーランドでパンデミックは確実
>
>まあ、隠し通すだろうけど
千葉県に計上されるから東京都は関係なしww
>>19
ディズニーランドは東京の人は出入り禁止にして欲しいの
>>19
ディズニー、延期するんじゃないかなぁ
再開後どれだけ密になるか分からんけど飲食施設はリスク高いわ
歌舞伎町とかあれだけ人戻ってるのにホスト以外ほとんど感染しないのが不思議だよな
無症状が多いならもっと他人に感染させてもおかしくないんだが
>>22
・結局ほとんどの人が無症状か気付かず治ってる
・マスク等の予防策で密でなければ案外うつらない
のどっちかなのかな
>>77
抗体がある確率から見て、多分感染してないw
オフィスでクラスターとかヤベエじゃん
今月でテレワーク終わるんだけどどうすんだよ
月末で契約切れるんだけど、早く紹介くれ。
マジで東京これからどうするつもりだ
これそろそろ休業再要請の基準に達してしまうんじゃないか
約50人って多いよな、不気味だな
歌舞伎町のホストどんだけコロナってんだよ
今日も昼飯食べに行ったら
大声で喋りまくってる集団がいた
飲食店は「会話一切禁止」の札を下げろ
その方が客が入るぞ
昨日の職場内クラスターは全員20代
複数人が同じ飲み会に参加だって
ミヤネ屋より
>>39
派遣会社のやつ?
>>42
それ
>>48
飲み会やばいな
誘われても出席せんとこ
>>52
絶対やめとけ
自分の知ってる例では
3時間会食で100%
感染だったぞ
>>39
複数人で幸いだよ
もし1人だけだったら凄いバラマキ
今の東京の人密集状態でコロナが蔓延しないわけない。
地方の人は絶対来ない方がいい。
このスレで東京23区に住んでる人に聞きたい
普通に友人たちと飲食店や遊ぶための施設行ってる?
自分が東京住んでたらとてもじゃないが行く気起きないんだけど
>>41
余裕で行ってるわ
>>41
普通のリーマンとかも飲み歩いてるよ。そりゃコロナ前の3~4割ぐらいだが4月や5月に比べれば夜中も人はいる
第2波来たらまた10万給付ある?
>>43
求めよ されば与えられん
家庭内での感染が多数
最近は定時で検査を終わらし帰ります。
残業増えるので検査増やせはダメw
>>49
定時早すぎじゃね?
やばすぎだろ
なぜこの水準をキープできるのかが不思議でならない。
このまま冬に差し掛かると風邪ひきが増えてきて
インフルも流行り始めて、収拾付かなくなりそうだが大丈夫か?
37.5度以上を何日とか言ってる場合じゃない
インフルなんて異変を感じたらすぐにタミフル飲まないと間に合わないからな
なんか検査のやり方がおかしい
発熱者が電話しても検査してくれないのに
無症状のキャバクラ店員とか検査して意味あんのか
都知事選終わったら緊急事態宣言また出すけどのかなー
10 万円おかわりください
>>74
金稼ぎたいなら働こうよ
最近世田谷ナンバーをみると腹が立ってくるの
>>76
てか都内に地方ナンバー増えてる気がする
もうよほどのことが起きないと緊急事態宣言は出されない
1日1000人くらい増えないと
本当は昨日100人超えだったんだろうね
調整調整
クラスター潰しなんて出来てない
クラスターをなかったことにしてるだけ
昨日の分を上乗せただけだろ
ここんとこずっと若い人ばっかりなんだけど、高齢者には症状出てる人すらいないの?
だったら単純な市中感染ではないんだろう
コメント
コメントする