開票が続くアメリカ大統領選挙は、バイデン前副大統領が激戦州のウィスコンシンとミシガンで勝利を確実にしたことで、
当選に必要な選挙人の獲得に近づいています。
ただ、トランプ大統領は、選挙で不正があったと主張して陣営が集計の差し止めを求める裁判を相次いで起こし、
選挙の行方には不透明感も漂っています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012696141000.html
>>1
そればっかやん、窮地に陥れば・・
>>1 選挙やり直しが妥当。
>>96
なんで嫌がるんだろうな
郵送でバイデン不正、トランプ不正言い合ってるんなら
どっちも大歓迎のはずだが
トランプ「不正があった!でも証拠はない!」
>>6
ツイートされてるぞ
>>23
ツイートされているから証拠(キリッ)!
そういうところでの勝負で現役が遅れを取るのもどうなん
米ネバダ州の最高裁判所は、同州最大の郡クラーク郡での署名照合技術の正確性などを巡ってトランプ大統領陣営が求めていた投票集計の停止の要求を退ける判断を示した。
不正があったとか言うからよほど不正の証拠抑えてるかと思えば結果なんもないことが発覚
>>9
まあ、州の裁判所ですし。
>>9
連邦裁判所で無効票扱いされるだけだこれ
バイデン本人が最高の不正組織作ったぜって言ってるしね
トランプ遂に狂ったね
やったれトランプ
選挙前から不正するつもりだった
選挙前から不正を裁判にかけるつもりだった
選挙自体の意味よw
中国の思うつぼだろ
アメリカ内部がガタガタやないか!
投票率100%越えを隠すために有権者登録数を急遽水増し
バイデンさんは不正投票組織を作ったって言ってるし
トランプさんはバイデンさんが不正したと言ってる
議論の余地ある?
>>31
バイデンが自白済みだから裁判いらないレベル
>>31
無いな、まあトランプ側も少なからず不正はしているだろうけどw
それが米国流だからな、ただ民主党はやりすぎた
人口より多い投票数
選挙で不正おこなわれるようになっちゃ民主主義もおしまいだな
面白くなってきたなぁ
アメリカって凄いわ
有権者が急に増えた
郵便投票はいくらなんでもやりすぎだわ。不正なんかいくらでもできてしまうじゃん。
こんなんじゃ次の大統領選挙できないだろ
告発と思わせといて自白だったらおもしろい
どうせ負けるから俺が健闘した理由を教えようとか言い出して
トランプ「政治家冥利に尽きる」
てめえが勝ちたいがためだけにトランプが難癖つけてるだけだと思ってたけど、言ってたことはあながち嘘じゃなかったのかもと思い始めてる。何か違和感がある
>>52
なら問題ないなw
じゃあ4年前はどうだったんだよって話だよな
いくら体が悪かろうが、コロナがおそろしかろうが、投票所まで来て
本人が匿名の確保されたブースで記名投票しなきゃ民主主義なんて
まもれないんだよ。郵便投票制度を採用したやつ誰なんだよ。
たまたま、ある時間だけ開票してる人が
フルブーストで開票作業して
たまたまバイデン票ばかりだっただけで
不正でもなんでもない
たまたまだよ
郵便投票は不正をするための手段だからな
民主党が不正を仕掛けるのは分かりきってた事
対抗策は準備してたのかな
そこが出来てなければ負けるのも仕方ないのかも
まぁ雑な不正のようだから、対策出来てれば勝てそうだよ
>>65
6月には予見してたもよう
今年の選挙は海外から印刷された選挙票が届いてビッグスキャンダルが起きるぞ!と
どう不正できるの?
名前の横の○を塗りつぶす●だけやろ?
消しゴムで消すんか?
>>70
郵便投票をして当日現地投票もする
あら不思議、投票率100%越えました
>>77
なんで投票用紙2枚持ってるん?
コンビニでコピーしたんか?
2020年にもなって
アメリカこれは
恥ずかしい、どこの
弱小マイナー国
の選挙よ
トランプ訴えれば連邦裁判所の案件になるの?
差し止めたらもはや確実に勝てないわけだが
共和党員を追い出した深夜に民主党員だけで集計してバイデン十数万票追加トランプは0票っておかしすぎるやろ
最高裁で決着だな
これは不正やってるわな
とりあえずバイデン勝利になるやろうけど
いずれこの不正が暴かれると思うわ
アメリカ史上最悪の黒歴史になるのは間違いない
まぁ、誰がどう見てもだからねぇ
コメント
コメントする