にゃんだふるdayにゅ~す

にゃんだふるdayにゅ~すは日々の気になるニュースや話題を
まとめたサイトです。
気になる記事を探して楽しんでくださいね。

    カテゴリ:芸能 > タレント



    (出典 img.sirabee.com)


    youtube結構始める芸能人とか多いけど、意外とアップするのも大変だと思うんですが、本職に響かないんですかね。

    1 

     
     花田優一が、7月17日公開の自身のYouTubeチャンネルで「YouTubeやめます!!!」と宣言した。

     花田は「そもそもYouTubeでラジオをするのが正しいのかという話になってきて」と明かし、「僕はYouTubeという媒体に向いていないんじゃないか」と告白。

     音楽好きの花田だが、YouTubeのラジオでは自由に音楽を流せず、「もしかしたらポッドキャストは著作権の部分でもちょっと緩和できるんじゃないか」と、ポッドキャストへの移行を考えているという。

     その話から花田は自身の音楽遍歴を語りだした。父の元貴乃花親方が、自宅で360枚CDが入るラジカセで音楽を流しながら体を鍛えており、J-POPだけでなく、マイケル・ジャクソンなどの洋楽のほかジャズ、フラメンコなどを聞いていたという。

     それを一緒に聞いてきた花田は「音楽に揉まれて生きてきた」と回想。靴職人としてイタリアで修業していた時期は「自分の金で生活するために、どれだけ早く見習いという期間を終えるか考えて『友達はいらない』と思っていた」という。そのため、不安にもなったが「ふと頼ったのは曲でした」と音楽に励まされたことを語っていた。

     花田は2019年11月1日にYouTubeをスタートして、ほぼ週1ペースで更新。5月15日には『大ッ嫌いな親父へ』と題して、「世間では父と仲が悪いとかそんなこと言われたりもするんだけど、そうじゃなくて。僕はとにかく憧れだったんですよ。世界一の憧れ」と敬意を語った。

     その回は過去最高の1万回近い視聴を記録。ほかに、靴制作の様子などを公開してきたが、チャンネル登録者は614人(7月20日時点)となっている。

     YouTubeをやめると宣言した花田。今後はどんな方向に進んでいくのだろうか。



    【元貴乃花の息子 花田優一「YouTubeやめます」宣言】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)


    感情的に引退しちゃってたんですね。結婚も難しそうだし、これからどうするんでしょう。

    1 
    最後まで“やんちゃ”なままだった。芸能界引退によって迷宮入りするかに見えた木下優樹菜(32才)の引き際の様子が徐々に明らかになりつつある。

    「ユッキーナは、不倫相手だった30代男性ミュージシャンAさんに対する強い想いが抑えきれなかったようです」(木下を知る関係者)

    フジモンこと藤本敏史(49才)と結婚していた頃に不倫関係になったAさんとは、「タピオカ騒動」を経て、離婚が成立してからも関係がバレないように密かに愛を育んできた。
    どうやら木下の所属事務所さえ把握していなかったようだ。

    「彼女が描いたシナリオはこうです。タピオカ騒動がひと段落したら芸能界に復帰。ただし、以前のようにテレビにバンバン出るわけではなく、プロデュースするアパレルブランドの経営や、YouTuberとしてやっていく。それなりに生計を立てられるようになったらAさんと再婚する。ユッキーナは芸能界復帰と再婚を一気に実現しようと考えていたようです」(前出・関係者)

    ところが、復帰宣言の直後に事態は急転。週刊誌からAさんとの不倫交際について問い合わせがあると、事務所の知るところとなる。

    「寝耳に水な情報に、事務所が事実関係を木下さんに問いただしたところ“そうですけど、なにか?”と開き直った。さらにAさんとは結婚するつもりだと明かすと、事務所側は復帰直後でさすがにそれは無理だ、世間が許さないと諭したそうです」(芸能関係者)

    そこで木下はプッツン!

    「じゃあ芸能界やめます。事務所もやめる。もう一般人なんで、結婚させてもらいますから」というふうに啖呵を切ったという。騒動後も支えていた事務所にしてみれば“裏切られた”という思いだった。

    「タピオカ騒動での活動休止でストレスもMAXだったところに、不倫の発覚。ユッキーナの精神も限界だったのでしょう」(前出・関係者)

    芸能界復帰と再婚──。木下が描いた青写真はその後、音を立てて崩れていく。

    「Aさんとの関係にも亀裂が入ったそうです。結婚するには不倫関係が表沙汰にならないことが絶対条件だった。一部にはカリスマ的な人気を誇るAさんの今後の活動にも支障が出かねません。周囲の説得もあったのでしょう、Aさんの心は離れていったようです」(別の芸能関係者)

    献身的に元妻を支えてきたフジモンはというと、

    「お金のことはオレがなんとかする。子供のことだけを考えてほしい」

    と説得するも、無念。木下の再婚の意思を知って意気消沈していたという。 
     

    【木下優樹菜 最後までやんちゃ 事務所に啖呵を切って引退 】の続きを読む



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    1 
     舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」の企画プロデュースを務め、12日に新型コロナウイルス感染が判明した映画評論家の有村昆氏(44)の妻でフリーアナウンサーの丸岡いずみ(48)はPCR検査の結果、陽性であることが15日、分かった。長男(2)は陰性だった。
     丸岡は13日に発熱し、PCR検査を受け15日に陽性が確認された。現在都内病院に入院しており、発熱の症状があるという。

     舞台は6月30日~今月5日に東京・新宿のシアターモリエールで12公演行われ、主催のライズコミュニケーションは13日、出演者17人、スタッフ5人、観客16人に陽性反応が確認されたと公式サイトで発表。また、東京都は13日、濃厚接触者が約850人に上ることを明らかに。観客の全員約800人と全ての出演者、スタッフ約50人を加えた数になる。舞台のクラスターは初とみられる。

     有村氏は舞台初日となった6月30日と7月5日のいずれも夜公演を観劇。出演者とあいさつをかわしていたが、保健所から「濃厚接触にあたる場はなかった」との判断を受けていた。しかし、9日夜に37度の微熱、翌10日朝には38度の熱があったため同日にPCRを受け、11日から都内の病院に入院。12日に陽性が確認された。有村氏と丸岡は2012年に結婚、2人の間には2歳の長男がいる。

    子供が陰性で何よりですが、ちょっとこれは残念な結果ですね。


    【結局…丸岡いずみ もコロナ陽性 夫の陽性を受け検査】の続きを読む



    (出典 biz-journal.jp)


    地毛なのに染めろというのはおかしいですね。こういうの未だにあるんだな。

    1 
     
     元モーニング娘。でタレントの市井紗耶香が14日、ツイッターを更新し、娘が学校から頭髪を黒く染めるように指導されたことを明かし、「これが校則なのか、学校独自のルール」とつぶやいた。市井のツイッターによると「娘は地毛、過去に水泳経験あり」と説明している。

     市井は「頭部と毛先の色にムラがあるから黒く黒く染めてきてください」と学校から指導されたといい「娘は地毛、過去水泳経験あり。入学説明会の時にはチェックは受けなかった」と事情もつぶやいた。娘からは翌日に再び頭髪検査があることから「カラー剤買った方がいい?」と心配の連絡もあったという。

     これに市井は「先生に事情を説明し、黒く染めることはしませんと伝えた」といい、「過度に個人の尊厳を損なう行為はあまりに残念すぎる」との思いもつぶやいた。

     さらに市井は「頭髪検査は目視で行うとのこと。本人にも過去染めたりパーマをかけたりした経験はないのかの確認をするそう。『ただでさえ不安になってしまった子供に自白を強調するかのようなニュアンスの質問は控えて欲しいです』と先生には一言添えた」とも明かし「子供に寄り添う教育であってほしいと願うばかり」ともつぶやいた。

     また、市井の夫は美容師であることから「カラーはダメ くせ毛を直すパーマもダメ『じゃあトリートメントはどうなの?』主人の一言。今の時代にあった多様性を認め合う社会を作って欲しい。子供たちを信じれるのは大人の大切な役割です」との思いもつづっていた。


    【市井紗耶香 娘が学校から黒く染めるよう指導され反発】の続きを読む



    (出典 yoshimoto-me.co.jp)


    木下優樹菜が大人気だったのにね。わからないものですね。

    1 
     
     芸能界に衝撃が走った元タレント、木下優樹菜さん(32)の電撃引退。復帰からわずか5日後の引退には複数の男性の影がちらつく大スキャンダルだ。おバカタレントでブレークした彼女。かつての仲間では一番の売れっ子だったが、自滅してしまったか。

     8日、文春オンラインが木下さんの引退の舞台裏を報じた。かねて噂が出ているアスリートとは別に、男性グループのメンバーとの疑惑も書かれていた。かなり深い関係だったとも伝えている。

     「タピオカ店への謝罪も済んでいないうちの復帰には、事務所も懸念を示していました。そこに複数の男性関係が露呈したことで、事務所がもう守り切れないとさじを投げた形です」と女性誌編集者。

     昨年末に離婚したFUJIWARAの藤本敏史(49)は今も同じマンションの別室に暮らしており、一部で“偽装離婚”とも報じられたが、これはあくまでも娘たちのため。「週刊誌にかなり追いかけられたこともあり、子供たちのことを心配した藤本が木下さんに一線から身を引くように進言したそうです」と先の女性誌編集者。

     「クイズ!ヘキサゴンII」でおバカタレントとしてブレークし、インスタグラムのフォロワーが500万人超という人気を誇った木下さんも、タピオカ騒動以降、見る影もない。

     「里田まい(36)、スザンヌ(33)とのユニット『Pabo』でNHK紅白歌合戦にも出演しました。番組終了後、3人はそれぞれの人生を歩んでいますが、スザンヌは2015年に元福岡ソフトバンクホークスの斉藤和巳氏と離婚しています。結局、里田まいの独り勝ちです」と芸能リポーター。

     里田は12年にプロ野球・楽天時代の田中将大投手と結婚。その後、大リーグ・ヤンキースに移籍した田中はコロナ禍で試合数が減ったとはいえ、年俸約9億円を稼いでおり、里田もいまやNYセレブの仲間入りだ。

     「里田は女性誌『LEE』でも日頃の生活をつづるコラムを連載しています。30歳以上の女性層にとって、嫌みに感じさせないセレブぶりは憧れの的です」とも。

     人生とは、分からないものだ。 
     
     


    【おバカタレントでブレイクした3人 木下優樹菜は自滅、スザンヌ離婚…里田まいが一人勝ちに】の続きを読む

    このページのトップヘ