にゃんだふるdayにゅ~す

にゃんだふるdayにゅ~すは日々の気になるニュースや話題を
まとめたサイトです。
気になる記事を探して楽しんでくださいね。

    カテゴリ:芸能 > タレント




    最上もが

    20日タレント最上もがが自身のブログを更新。YouTube自己紹介のひとつとして公表したうつ病について改めて語った。

    ■心なき批判も

    でんぱ組を脱退した理由の1つでもあったうつ病。これを公にするか悩んでいたようだ。

    YouTubeで実際に公表すると「『売名行為だ』とか、『甘えんな、もっと隠れて頑張っている人がいるのに』なんてメッセージもたくさん届いていました」と攻撃も受けたことを明かした。

    最上は続けて「『ビジネスうつ』なんて思っている人も多いじゃないかと思います」としつつ、「なんだそれって感じですが。ぼく自身、誰かに許されたくて話したわけではなかったです」と胸中を綴った。


    ■でんぱ組時代を振り返る

    でんぱ組の頃から「ネガティブな発言が多かった」「ファンとぶつかる」「名前が世に出ても自信に繋がらなかった」と振り返りつつ、「今よりだいぶとんがっていたなと感じます」と若気の至りであったことも感じているようだ。

    また、グループをやめたことに関しては、「でんぱ組を辞めたくて辞めたわけではないし、でんぱ組のことは大好きです」とした説明。

    その上で、「うつ病というのはなかなか周りの理解が難しい病気であり、自分自身でのコントロールも限界がきてしまっていたため、続けることができませんでした」と、改めてうつ病の難しさを明かしている。


    ■最上流のうつ病の治療法は

    最上はうつ病の治療として、薬を使わない方法を選んでいるのだという。「『どう治療してるんですか?』とよく聞かれる」と質問を取り上げつつ、「まず、朝起きて、カーテンをあけて朝日を浴びるところからスタートしてます」と回答。

    その他にも、「万歳のポーズをして、『やったー!』と心の中で叫びます」「健康的な食事をとり、散歩をしたり、筋トレしたり、アニメ見たり、映画見たり、仕事考えたり。とにかく、暇な時間をなるべくつくらないように」と明るい行動を試みることうつ病と戦っているようだ。

    この行動に関しては、必ずしも元気になるということではなく最上自身が現在試していることで「参考程度に」と付け足している。

    ■あふれる誹謗中傷

    ネットでの心ない言葉といえば、『テラスハウス』に出演していた木村花さんの悲劇が記憶に新しい。ネットでの攻撃は最悪死を招いてしまうことも意識しなくてはならない。

    最上はでんぱ組時代から有名になるにつれ、誹謗中傷も増えたともしている。そういったことが積み重なった結果、うつ病につながってしまったのだろう。それを公表することで、また心なき誹謗中傷にあったとすると、さらに心に大きなダメージを負ってしまったのではないだろうか。

    友人はもちろん、芸能人にメッセージを送るときは、少しだけ送信ボタンを押す前に考えてほしい。


    (文/しらべぇ編集部・Aomi

    最上もが、うつ公表後の誹謗中傷明かす 「『売名行為』『甘えるな』とメッセージも」




       

    誹謗中傷を気にするなと言っても無理。心の病気は本人にしかわからないくらい深いはず。

    <このニュースへのネットの反応>

    【最上もが、うつ公表後改めて語る 心無い誹謗中傷メッセージも】の続きを読む




    加藤紗里

    タレント加藤紗里が、自身の公式インスタグラム東京都知事選挙の応援演説中の動画をアップ。「300日離婚問題」に言及し、「法律変えてくれ!」と訴え反響を呼んでいる。

    ■母親らしさの押しつけに怒り

    2019年9月に一般男性と結婚し、2020年1月に離婚している加藤。4月28日には第1子となる女児を出産しており、現在はシングルマザーとして子育てをしている。

    加藤は18日、選挙の応援演説をしている映像をインスタグラムで公開し、「母親らしく? ネイル? 髪色? タトゥーを消せ? うるせーよ。それが 育児放棄になるんですかー? ギャルのママを全否定か?」とコメント

    さらに、離婚後300日以内に産まれた子供は「元旦那の籍に自動的に入ってしまう。明治時代に作られた法律がいまだ使われているんです」と怒りの声をあげ、「法律を変えてくれ!」と訴えている。



    ■「男尊女卑とは思いませんか?」

    18日には、都知事選に立候補した西本誠氏(政治団体スーパーレイジー君」代表)の応援演説を行なった加藤。胸元の大きく開いたドレス姿はド派手なオーラ満載で、拡声器を持ち声をあげる姿は自信に溢れている。

    さらに加藤は「育ててるのは紗里なのに旦那の戸籍な以上児童手当も受けられない。男尊女卑とは思いませんか?」と私見を述べ、「嫌な思いしてるシングルマザーたくさんいる」とも発言している。

    ■親が離婚している人の割合は

    およそ3ヵ月のスピード離婚をして、「1億円以上使わせたらむこうの会社の経営が傾いた」と語ったことも話題になった加藤。

    しらべぇ編集部が、全国20〜60代の男女1,537名を対象に調査を実施したところ、「親が離婚している」と答えたのは全体の9.6%。男女・年代別で見ると、20代男性がもっとも多く、15.3%という結果となっていた。

    離婚

    ■見た目で判断するのはおかしい?

    露出度の高い衣装で政治や法律について語る加藤の姿は意外性があり、動画の注目度も高い模様。

    インスタグラムコメント欄には賛否両論様々な意見が続々と集まっており、「見た目だけで判断するのはおかしい」という賛同の声にも「いいね」が集まっている。


    (文/しらべぇ編集部・星子

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2018年10月19日2018年10月22日
    対象:全国20代~60代の男女1,537名(有効回答数)

    加藤紗里、タトゥーへの批判に「うるせーよ」 法改正も訴え怒りの選挙応援




       

    こういうのは賛否両論あるでしょうね。

    <このニュースへのネットの反応>

    【加藤紗里 「法律変えて!」選挙応援】の続きを読む



    水原希子、国籍と関連した否定的な意見に反論

    水原は、あるユーザーの「水原希子、て日本国籍じゃないんだよね?これ以上何かやるなら日本人感を出すのをやめてほしいと思う。毎度、私が日本の女性の代表感出すのが言ってることの是非でなく国籍的に引っかかることしかない」というツイートを引用リツイート

    「私がいつ日本人感出しましたか?日本国籍じゃなかったら何か問題ありますか?29年間、日本で育って、日本で教育を受けてきました。何が問題なのか全く分かりません」と思いを綴った。

    水原のツイートを受け、掲示板サイト「2ちゃんねる」の創設者で実業家の西村博之氏は「日本の国民栄誉賞第1号は中華民国国籍の王貞治さんです。現役時代は本塁打世界記録。ワールド・ベースボール・クラシック日本代表の監督になり優勝。文化功労賞を受賞して、東京都名誉都民や福岡市名誉市民でもあります。王貞治さんが日本国籍ではないとか、どうでもいいと思うおいらです」と、日本生まれ・日本育ちで中華民国籍の王氏の例を挙げ、意見を表明。そのほか多くのユーザーも、国籍を理由に著名人へ差別的な意見を投げかけることに反論している。

    なお水原は過去にSNSにて、自身はアメリカ国籍であり、父はアメリカ人、母は日本で生まれた韓国人であることを明かしている。(modelpress編集部) 


       

    あまり過剰反応しないほうがいいような気もするんですけどね。

    <このニュースへのネットの反応>

    【水原希子「日本人感出すのやめて」否定的な意見に反論】の続きを読む



    (出典 www.kenkou-job.com)


    片方の言い分しかわからないので判断はできないですよね。


     道端アンジェリカ離婚協議中 美人局疑惑から8カ月…涙の激白、芸能活動再開へ 「シングルマザーとして」

    夫の恐喝事件から“美人局(つつもたせ)疑惑”が浮上し休業していたモデルの道端アンジェリカ(34)が、芸能活動を再開させることが14日、分かった。本紙のインタビューに明らかにしたもので、夫とは別居し、離婚協議に入ったことも涙ながらに告白。仕事復帰の理由は1歳11カ月の長男の存在で「私が育てます。シングルマザーとして頑張ります」と明かした。 

     「夫とは離婚協議中で、離婚届は1カ月前に判を押して送ってます。小さい子供がいるので生活していかなきゃならない。私一人で育てていくので仕事を再開したいと思うようになったんです」
     メディアへの登場は8カ月ぶり。この間に新型コロナの感染拡大もあり「芸能人の友達がSNSでメッセージを出して社会貢献している中、それをやっちゃいけないような存在になっている自分がつらかった」と明かした。

     事件があったのは昨年8月。飲食店経営の夫(38)が会社役員の知人男性を「おまえの家族をめちゃくちゃにしてやる」などと脅し、指定口座に35万円を振り込ませた疑い。2カ月後に夫は逮捕されたが、恐喝現場に道端も同席していたことが判明。事件前日に道端とこの男性が夫の飲食店個室でイチャついていたことも分かり“美人局疑惑”に発展した。

     「あれは全くの誤解で事実ではありません」と、疑惑の当事者である道端が初めて真相を明かす。

     「友人女性を含めた4人でランチに行き、その後カラオケに行こうとなり、夫のお店に4人全員で行ったんです。だから部屋には夫も何度も来たし、密会なんかしていない」と強調。男性とイチャついていたことは
    「イチャついていたのではなく子供を産んでからほとんどお酒を飲んでいなかったので、はっちゃけ過ぎてしまった。夫はそんな私の姿を初めて見たので怒ったんです。その場で夫婦ゲンカになり、それを見てみんな帰っちゃったんです。その一部始終が写った部屋の防犯カメラを警察に提出したので、私は事件に一切関係がないとして不起訴になりました」。

     その翌日、男性を恫喝(どうかつ)した現場に同席したことについては「夫に男性との浮気を翌朝までずっと疑われ“直接アイツに聞く。おまえも来い!”と連れていかれた」という。その場では、お金を請求する場面は一切なかったそうで「録音が全部残っていたので、夫も不起訴になったのだと思います。
    でも、私が夫を怒らせたことが原因であることに変わりはないです」と反省。ただ、離婚にまで発展したことには「夫にケータイを取られ、連絡先も全部消され、彼が逮捕されるまでの2カ月間は夫の怒りで大変でした。詳しいことは協議中なので…」と声を震わせ、涙がこぼれ出た。

     既に出版社から仕事の依頼が来ているという。「シングルマザーだった母からは“息子という字は自分の心と書く。子供のお手本になれるようにしなさい”と言われました。その言葉を胸に歩んでいきたい」と話した。 
     



    【美人局疑惑の道端アンジェリカ 8か月ぶりに復帰か?】の続きを読む



    (出典 www.crank-in.net)


    言動一つで人生を変えてしまうこともあるんですよね。

     木下優樹菜の現在について、「女性セブン」2020年6月25日号(小学館)が報じている。昨年、タピオカ屋店主への暴言がもとで芸能活動を自粛している木下だが、同誌によると一時は大量の誹謗中傷からひどく落ち込み、外出がままならない時期もあったという。

     だが現在はふっきれた様子で、芸能界に未練はないという。今月初旬、娘を連れて買い物に出かけた木下は、笑顔を見せていたそうだ。

     木下が芸能活動休止を発表したのは昨年11月。前述のように、姉が働いていたタピオカ店への恫喝騒動が大きな問題となった。木下はInstagramのDMでタピオカ店側に対して<事務所総出でやりますね><いい年こいたばばあ><覚悟決めて認めなちゃい♡おばたん♡>などといったメッセージを送信。タピオカ店関係者がそのメッセージのスクショをTwitterにアップし拡散、木下の行動が強く批判される展開になっていた。また、木下がタピオカ店店長にこの件を口外しないよう“口止め”をしていたこともわかり、火に油を注いだ。

     さらに木下にはサッカー日本代表でありSDエイバル所属の乾貴士選手との不倫疑惑まで浮上。乾選手は木下のファンだと公言していたが、木下のInstagram投稿の中に縦読みすると「たかしあいしてるずーっと」「いぬいだいすきだよ」と解釈できる文章があること、乾選手のInstagramにも縦読みをすると「ゆきなだいすき」と読める投稿があったことがネットで話題になった。

     木下のInstagramには今もなお一部のアンチが粘着しており、「謝罪会見はいつ?」「反省してないよね」「乾とはどうなった?」などといったコメントが新しく寄せられている。

     「女性セブン」では、すでに木下は引退を視野に入れており、芸能界への未練はないと報じている。被害者であるタピオカ店が訴訟の準備に入ったとのスポーツ紙報道もあり、法廷で争うことになれば芸能界復帰もままならないだろう。所属事務所である「プラチナムプロダクション」のホームページには今も木下のプロフィールが残っているが、木下本人はひっそりと芸能界から身を引くつもりなのかもしれない。 
     


    【【衝撃】木下優樹菜、芸能界に未練無し?】の続きを読む

    このページのトップヘ