にゃんだふるdayにゅ~す

にゃんだふるdayにゅ~すは日々の気になるニュースや話題を
まとめたサイトです。
気になる記事を探して楽しんでくださいね。

    カテゴリ:国外ニュース > 事件


       

    母親としては黙っていられないはず。大変でしょうけど頑張ってほしいです。

    1 
    インターネットでの中傷や権利侵害の対策を考える自民党のプロジェクトチーム(PT)の会合が6日に党本部であり、フジテレビ「テラスハウス」に出演し、5月に死去した木村花さんの母響子さんが講師として招かれた。会合後の取材では、花さんを中傷した加害者を特定し、告訴する方針を明らかにした。

    花さんは生前、番組内での言動に対するSNS上での誹謗(ひぼう)中傷に悩んでいたとされる。会合で響子さんは、中傷の加害者情報を開示するには様々なハードルがあることや、SNSの利用におけるモラルの教育の重要性を訴えたといい、出席後に報道陣の取材に「(出席した議員たちは)私の気持ちに寄り添っていただいて、一緒に怒ってくださった」と語った。

    一方、7月末にフジテレビが公表した、番組制作関係者への聞き取りをもとにした検証結果については「制作サイドの言い訳が並べられたような、本当に目を疑うような内容でした。不満しかありません」と批判した。(大野択生) 
     
     
     


     


     


    【木村花 さんの母  誹謗中傷の加害者を特定して告訴する方針】の続きを読む




    飲食店のメニュー写真と実際の料理が大いにかけ離れていてガッカリするということはよく聞くが、アメリカでピザを注文した男はトッピングが予想以上に少なかったことに我慢できなかったようだ。銃を発砲し、逮捕されてしまったことを『New York Post』『FOX16 News』などが伝えている。

    米アーカンソー州リトルロックにあるピザレストラン「パイ・ファイブ・ピザ(Pie Five Pizza)」で先月29日の午後4時頃、男が銃を発砲したと通報があり、警察が駆けつける事態となった。幸いにも死傷者は出なかったが、事件の発端はピザのトッピングにあったようだ。

    銃を発砲したのはマイケルブラウン容疑者(Michael Brown、44)で、彼はこの日、同レストランでピザを注文していた。ところが受け取ったピザのトッピングが思った以上に少なかったようで、これに腹を立てて店員のエボニ・スミスさん(Eboni Smith)に不満を訴えた。

    エボニさんは「トッピングの量は経営者が決めた規定通りだ」と説明したが、マイケルは納得しなかったという。そこで上司に電話して、マイケルと直接話をしてもらった。しかしマイケルはさらに腹を立て、持っていた電話をエボニさんに向かって投げつけた。

    この事態に他の店員が店から出て行くように告げたところ、マイケルは店員と口論になったようだ。一旦店の外に出て自分の車に戻ったマイケルだったが、今度は銃を手に取って再び店に向かおうとした。この時、同乗者の女性が必死で引き止めたようだが、マイケルは制止を振り切って店の入口へと向かった。

    危険を感じた店員は入り口に鍵をかけたところ、これに激怒したマイケルは入り口のドアに向かって銃を発砲、そして車に乗って逃走した。

    のちに現場に到着した警察官が店内の監視カメラをもとにマイケルを特定したが、同日にマイケル本人が警察に自ら出頭したことで、彼はその場で逮捕となった。

    マイケルはピザのトッピングが少ないことに固執したがゆえ、第6級テロ行為の重罪と軽暴行罪で起訴され自分の人生を棒に振ることとなってしまった。

    画像は『New York Post 2020年7月2日付「Arkansas man allegedly shoots into pizzeria after being snubbed on toppings」(Pulaski County Sheriff’s Office)』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)




       

    いくらなんでも行き過ぎな行為。銃社会ってコワイ。

    <このニュースへのネットの反応>

    【ピザのトッピングに腹を立てた男、店に発砲】の続きを読む




    バスの運転手

    バスの運転手、襲われているおばあさんを助ける image credit: youtube

     見知らぬ人が暴漢に襲われているのを目撃した時、立ち向かい助けの手を差し伸べることは相当の勇気を要するだろう。

     しかし、ハンガリーのバスドライバーは走行中にその状況に遭遇し、迷わずバスを緊急停止させて、女性を助けるために駆け寄った。

     その勇気ある行為はバスのドライブレコーダーに捉えられており、後にメデイァで報じられると、運転手には多くの称賛の声が寄せられた。『Metro』などが伝えている。

    ―あわせて読みたい―

    世界一勇敢なバスの運転手
    米国の億万長者、女性の命を救ったバスの運転手に1万ドルを贈呈(アメリカ)
    これはクール!バイカーの接触事故を未然に防いだバスドライバー(イギリス)
    ある寒い日、正式にホームレスになったという男性がバスに乗ってきた。バスの運転手のやさしさが男性の運命を変えた。
    男性が連れていた犬に違和感を感じたバス運転手、犬が盗まれていたことに気づき飼い主に返す(アメリカ)


    Szuperhős az MVK-nal

    走行中、強盗に襲われているおばあさんを目撃したバスの運転手

     ハンガリーの北東部ミシュコルツ付近で、6月5日午後9時半頃、バスを運転していたMVKミシュコルツ運輸の運転手カーロイ・ジョルト・キスさんは、左手前方の歩道で若い男が高齢女性のバッグをひったくろうとしている状況を目撃した。

     女性は、バッグを奪おうとしている男に必死で抵抗しているところだった。

     キスさんは、バスを緊急停止させ運転席の横のドアから飛び降り、2人のもとへ走りよると、果敢に男を突き飛ばした。

    driver_e


     その拍子に女性のバッグから手を放した男は、キスさんに抗うことなく、そのまま後ずさりして走り去った。

    driver2_e


    女性をバスに乗せて安全を確保


     前方から走って来た車が、何事かと停止して事の成り行きを見守る中、キスさんは杖を持った高齢女性の安全を確保するため、バスへの乗車を促し、自身も運転席へと戻って再びバスを走行させた。

     その後、バス内のドライブレコーダーに録画されていた映像から、女性を襲った人物が警察により特定され、27歳の男が逮捕された。

     幸いにも女性に怪我はなく、何も盗られずに済んだようだ。

    キスさんはイラク戦争に派遣された元兵士だった

     実はキスさん、過去にイラク戦争に派遣された経験を持つ元兵士だそうだ。

     武器を持っているかもしれない強盗に臆することなく果敢に立ち向かった様は、さすがといえよう。

     キスさんの勇気ある行動は地元メディアで報じられ、動画がSNSシェアされると、多くの人から称賛の声が寄せられた。

    written by Scarlet / edited by parumo

    全文をカラパイアで読む:
    http://karapaia.com/archives/52291990.html
       
    強盗に襲われているおばあさんを車内から目撃したバス運転手、緊急停止しバスを降り、果敢に撃退(ハンガリー)



       

    勇気ある行動ですよね。なかなかできることじゃないです。

    <このニュースへのネットの反応>

    【強盗に襲われているおばあさんをバス運転手が助ける(ハンガリー)】の続きを読む

    このページのトップヘ